
こいのぼり🎏を手作りしました😊
いつもご観覧ありがとうございます🤗 yukari2869です😊今回は、こどもの日も近いので、こいのぼりを手作りしてみました🎏
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1390
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
出来上がりは、こんな感じになります☺️
材料は 全て100均で揃います☺️
デコパネル
針金
棒(お掃除棒を使いました)
キューブブロック(写真には写ってないです😅)
デコパネルを
3×9㎝ ×2
3×6㎝ ×1 のサイズにカッターでカットします。
写真のようにカットします。
色を塗ります。
キューブブロックに電動ドリルで 棒を挿す穴を空けます。
穴にボンドを入れて棒を挿します。
キューブも2つ引っ付けます。
こいのぼりに針金を通します。
穴を空けなくても、針金を挿すと貫通します。
通したら、針金をねじります。
棒に巻き付けて出来上がりです。
針金を巻き付ける時、ズレたりするので、棒に切れ目を入れると 固定できます☺️
飾ってみました😄
棒を挿すのに穴を空ける以外は 工具も要らないので、簡単にできます☺️
最後まで お付き合いありがとうございました💕
yukari2869でした😆
- 1390
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
夏休みの工作に✨その3☆オリジナル木のカメラをdiy🔨___.aco
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
100均カッティングボードでリモコン収納ボックス!Miki Kiku78
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
夏休みの工作に✨その2☆"キャンプな箱庭"をハンドメイド___.aco
-
初心者さんも簡単にプレイテーブル!Yuko
-
のこぎり不要!セリア商品で♪塗って乗せるだけ簡単DIY棚elie.snowdiva