
小虫にさよなら!観葉植物にたかる虫対策GOODS
暖かくなってくると特に、観葉植物から虫が湧いてくるなんていう悪夢が起こりがち・・・そんな観葉植物の虫対策に人気のグッズを紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18752
- 236
-
いいね
-
クリップ
気がついたら観葉植物の周りを小さい虫がウロウロ・・・なんて経験、ありませんか??
あれ、トラウマになりますよね。。
虫が嫌いな私が色々調べて評判の良かった商品をネットで購入して使って対策しているのでご紹介!
ダントツ水溶液
私が購入したのはコレ!!
「ダントツ水溶液」という農薬です!
「小虫が2日でいなくなった」「コスパよし」等
アマゾンなどのレビュー評価もよく、購入に至りました
信じられないコスパ
かける植物によって細かい割合がパッケージに書いてあります。
4000倍希釈液を作る場合、キャップ一杯(25グラム)に対して100リットル(!!)作れます。125グラムのボトル全てで500リットル作れるという計算。リットルですよ!笑
一生分くらいありますね😂
家庭には多すぎるかもしれませんがコスパはめちゃめちゃいいです。家庭菜園などしている人にもいいかも。作物ごとの希釈割合が書いてありとても使いやすいかと思います。
我が家の使い方
4000倍希釈液を観葉植物に与える
我が家では4000倍希釈液を作って植物に与えています。
土が乾いたら水やりしているのですがその水やりの二回に一回くらいのペースです。
500ミリリットルに対して0.25グラムなので大体塩ひとつまみ位の量を目分量で入れています。こんなくらいかな!
500ミリリットルのペットボトルに水と一緒に入れて出来上がり。
この割合で作ってじょうろで水やりするだけです。
2000倍バージョンもあり
出来上がったものは大体こんな感じの色味。
先程よりも倍の濃さのものも作っておき、虫が発生したときには表面に毎日スプレーして虫駆除したり、庭の木の表面にスプレーして使っています。
庭の木にやたら虫がたかるのですが、毎日かけていたら4日目くらいでかなり虫が減ってびっくり!でした。
ペットボトルに作るときなどは、誤飲に十分注意して保管してくださいね!!!
まとめ
お育ての観葉植物によって使用が向かないものもあるかと思いますのでお調べになり自己責任にてお使いいいただければと思います♫
せっかく育てていた観葉植物に虫がたかっていたらがっかり・・百年の恋も冷めてしまうかも・・・
そんなとき諦めずに試してみていただければと思います♫
ブログもあります。よろしければ覗いてみてください♫
楽天ルームには愛用品、おすすめ品をまとめてあります^^
インスタグラムはこちらです^^
- 18752
- 236
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【緑の魔女のすすぎ回数は?】柔軟剤なしタイプはすすぎ1回ではダメ!愛用するなら詰め替えノズルが便利♪りんご
-
ガーデニングの害虫対策に抜群!アース製薬【土にまくだけ害虫退治オールスター】が使いやすいワケmaca Products
-
コストコ大容量な洗剤類の✨便利なストック方法( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✨【注意事項を追加しました】niko
-
ガーデニングの害虫退治にはこれ!アース製薬【やさお酢】と【土にまくだけ害虫退治オールスター】でお悩み一気に解決♪maca Products
-
クエン酸とグリセリンで作る、やさしい手作り柔軟剤miii
-
コストコで購入!「アームアンドハンマー液体洗剤プラスオキシクリーンマックス」!!ライフオーガナイズたなばた
-
トイレ掃除はブラシ派?使い捨て派?トイレブラシを清潔に保つ方法は◯◯にあった!!ayako.anko
-
【除菌】100均で購入!キッチン除菌スプレー(泡タイプ)中身はキッチンにあるもので補充!【次亜塩素酸】ライフオーガナイズたなばた
-
話題の”ハッカ油”に”ひば油”をプラスして 最強の虫よけスプレーを作りませんか?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【実践】マジックソープの使い方|掃除・洗濯・ボディケアにおすすめLIMIA編集部
-
アースガーデンシリーズ食品原料99.9%の殺虫殺菌剤ロハピが使いやすい!maca Products
-
コストコのおすすめ洗濯洗剤と使用感レビュー!人気のカークランドや大容量ボトルを紹介LIMIA編集部
-
【簡単にゴミ箱を消臭】重曹+お茶パックだけでできる手作り消臭剤!ks._.myhome