
無地のが良い!手作りマスクを自分専用マスクにする見分け方!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35030
- 235
- 12
-
いいね
-
クリップ
マスクの品薄状態が続き、私もついに手作りマスクを作る事に!ミシンを使ったのも20年以上振り^_^;ちゃんと作れるかなと不安でしたが、少しでも花粉・乾燥・コロナ感染から予防できればなと頑張り、こんな感じで花柄のマスクを作りました!(よーく見ると縫い目がガタガタ^_^;)
しかし旦那さんが俺の分のマスクを作ってと、手元にあったのが、白・黒・ピンクの無地の生地!何でも良いと言われ、作り出したのが白の生地。ついでに自分用にも無地ないし新たに作ろうと思い作っていると、ふと思う…。。洗濯したら、どっちが使ったマスクか分からんくなるなぁ…洗濯するとは言え何かなぁ…さすがにちょっと抵抗あるよなぁ…マスクのゴムの長さも違うだろうしなぁ。。(まだマスクゴム通していませんが)んーーー、と考えた結果、そうだ!糸の色を変えればいいんだ!!٩(๑>ᴗ<๑)۶水色とピンクの糸で、ぐるっと全面をカラー糸で!
ちょっとカラーが目立って恥ずかしいかなぁ?っと考えて、ゴム通しする部分のみカラー糸を使い分縫ったのも作ってみました。
マスクをつける前に誰がどの色の糸か決めておけば、洗濯した後も自分用と旦那さん用と分かりやすい!柄の布ではないし、白の糸よりもほんの少しオシャレな感じもする(^^)
お仕事用•お散歩用•お出かけ用•学校用など、どんな場面でも家族と間違えずに自分専用ができます!無地が好きな方におすすめかなと思います^_^
お家で過ごす時間がまだまだ長くなりそうですが、今後の参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
- 35030
- 235
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】帰省シーズン!車中で寝ちゃう子供の頭ガックン防止のクッション枕!奏ちよこ/こまどりや
-
【タオルを一新】業務用に変えてみたら、手放せなくなりましたks._.myhome
-
ドラム式洗濯機には✨ドアストッパーがマル(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾niko
-
【お下がり】子供の洋服にガッツリお名前を書きたくない時に○◯が便利すぎる!Fujinao(フジナオ)
-
言わないとやらない子ども専用!5分でできる「やることボード」の作り方お片付けブロガー えり
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #5】伸びたウエストゴムを簡単に付け替え!家にある”アレ”が大活躍LIMIA ファッション部
-
新常識!ミシンは「マスキングテープ」で簡単にきれいに縫えるんです!mujikko@もの選びコンサルタント
-
毛玉取りはこれで決まり!毛玉だらけのプチプラ服や靴下がまだまだ使える整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
小さな子供やペットにも!お薬を飲みやすくするキャンドゥの地味目なアイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
お家に あるものだけで【枕ハンガー】を作ってみました!ak3
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
絵の具も墨も落ちる!入園入学準備にウタマロ石鹸も追加しましょう整理収納アドバイザー まいCleanLife