
クローゼットリフォーム・DIYは片付けの最大のチャンス♪
引っ越し、リフォーム、DIYは片付ける最大のチャンス!今回はクローゼットの壁のDIYでさらにクローゼットをダウンサイジングしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7357
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIYをクローゼット片付けのきっかけにする!
普段は人目につかないクローゼット。でもここが整うと女性は断然「女子力アップ!」今回クローゼットの中の壁紙を変えることで、さらにクローゼットのダウンサイジングができました。
3D壁紙でかっこよさを追求する
他の部分にも貼る予定でお試しで、クローゼットに「のり付き壁紙」を利用してみました。これがカッコよくて感激!
以前のクローゼットです
これでもかなりモノは絞っていましたが、もっと素敵なクローゼットにしたい!とDIYを決意。
のり付き壁紙のメリット・デメリット
のり付き壁紙を使ってみました。すぐに使えるのはいいのですが、重いのと、のり付きなので「届いて2−3週間以内に使ってください」とのことで、焦りました。また作業中、結構のりだらけになります。キッチンダスターに水分を含ませてその都度ふき取るようにするといいですよ。
のり付き壁紙は壁紙を剥がさなくても貼れます
それでも一応粘着力をよくするために、壁紙は剥がしました。
一旦仕上げましたが・・・
一旦仕上げましたが、どうにもバッグホルダーが気になる!せっかく貼った壁紙がみたい!と、急遽ガルバナイトのキャビネットの中を整理して、モノを更に減らし、キャビネットの中にカバン類をしまいました。
仏像はバリで購入したもので意味はありません。(バリは仏教国じゃないしー)外国人ウケするかなと。(笑)ハンガーにかけてある衣類も更にシェイプしました。「理想のクローゼット」を追求するとそれを維持したいがために、「ここに似つかわしくない衣類」を処分する気持ちになりますね。リフォーム・DIYはそこにあるもののダウンサイジング、片付けに最大のチャンスになります。みなさんも是非この機会にクローゼットをダウンサイジングしてみてくださいね!この次は床を替えてさらにニューヨークっぽさを?出したいと思います!
総工費 壁紙W1228mm D1228mm 92cm壁紙約9m利用。約5,000円。
所要時間 約2,5時間
- 7357
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆A+organize
-
無印良品のネクタイハンガーに変えてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
壊れた椅子も大活躍!捨てずに再利用で無駄な出費を抑えます思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ひとりで出来たよ!クッションフロアの貼り替えで築10年のキッチンが新築気分に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
服好きな夫婦の作った自作クローゼットalumichan0730
-
宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!すばぱぱまま
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
押入れDIYで収納力UP(その1)korenankore72
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo