
かわいいだけじゃない!時短・ラク家事が叶う簡単調理器具を教えちゃいます♪
春は何かと環境が変わることが多く忙しい時期。疲れてしまって「料理は簡単に済ませたい!」という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方にオススメの電子レンジで簡単に調理できる時短アイテムをご紹介しますよ♪ 機能性もデザインも優秀な『パウダーカラーシリーズ』をお見逃しなく!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22006
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンアイテムはカラーをそろえてスッキリ!

アイテムの数が多くごちゃつきがちのキッチン。少しでもスッキリさせたいですよね。手っ取り早くスッキリさせるには、アイテムをシリーズで統一するのがオススメ! それもインテリアの雰囲気を壊さないようなデザインのものを選ぶといいですよ。
そこで今回は『スケーター』が発売したシンプルなデザインが特徴の『パウダーカラーシリーズ』をご紹介します。くすんだパステルカラーで統一されていて、とっても大人かわいいアイテムなんです。インテリアにも馴染みやすいデザインは、長く愛用できること間違いなし♪
しかもデザイン性だけでなく、電子レンジで簡単に調理できるアイテムばかりなので、時短・ラク家事にもなります。
ココット型だからそのまま食卓に出せる!
まずは『ココット風電子レンジ用鍋』。かわいいココットの形をしているので調理をして、そのまま食卓に出せますよ♪
また蒸し器として使えるスノコも付いているので使い方はさまざま。使用シーンをイメージしていただくために、レシピをご紹介していきます。
トマト風味うどん
材料
・冷凍うどん ……1玉
・ウインナーソーセージ……3本
・ミニトマト ……5個
・しめじ ……40g
・キャベツ ……50g
・グリーンアスパラガス……2本
・水 ……400ml
・固形スープの素 ……2/3個
・塩、黒粒コショウ ……適量
作り方
1. ウインナー、ミニトマト、しめじ、キャベツ、グリーンアスパラガスを食べやすい大きさにカットします。
2. 本体に水を入れ、固形スープの素を砕きながら入れて混ぜ、カットした食材を入れます。
3. ザルに冷凍うどんを乗せてサッと水に通し、本体にセットしてフタをします。あとは電子レンジ(500W)で9分加熱するだけ!
4. 加熱が終わったらうどんを本体に移して、お好みで塩・黒こしょうで味を整えて完成です♪
このように、簡単にうどんが作れます。ココット風電子レンジ用鍋だけで1品できちゃうのでラクですし、ココット型なのでこのまま食卓に出せて洗い物も少ないのがうれしいポイントです。
このほかにも、写真のようなレモン蒸しケーキや、蒸し餃子、マリネなど様々な料理を作ることができます。レパートリーが増えて、きっとキッチンに立つのが楽しくなりますよ♪
ココット風電子レンジ用鍋の大きさは680mlと1.6Lの2種類。ご家族の人数や、作る料理に合わせてサイズを選べます! また今回ご紹介したレシピはもちろん、スケーターがおすすめする様々な料理のレシピも付属されているので安心です。
もう炊飯器はいらない!?『電子レンジスチームご飯メーカー』
続いては『電子レンジ専用スチームご飯メーカー』。日々食べるお米は炊飯器がなくても電子レンジスチームご飯メーカーがあれば、電子レンジで一合分を手軽に炊くことができます!
外容器と内容器の二重構造で、容器内に蒸気が循環。外容器に水を入れ、発生した蒸気が内容器全体を包み込むのでムラなく加熱することができるんです。
ただごはんを炊くだけでなく、混ぜご飯や蒸しロールキャベツなどの調理も、電子レンジを使うだけでできちゃいますよ♪
またコンパクトな容器のため、そのまま冷蔵庫で保管もOK。保存容器に移し替える手間が無くラクです。
ゆで野菜もパスタもお手の物♪
『ゆで野菜調理ケース』
続いては『ゆで野菜調理ケース』。こちらも電子レンジで簡単にゆで野菜を作ることができるんです! ザル付きの二重構造なので、空気が循環しムラなく加熱してくれます。
実際に自分でゆで野菜を作るとなると時間がかかってしまいますが、電子レンジならあっという間。煮物などの下ゆでにも便利ですよ♪ もちろんこのまま冷蔵庫で保存することも可能です。
『ゆでパスタ調理ケース』
最後は『ゆでパスタ調理ケース』。なんとひとつで2人前のパスタを茹でられるアイテムなんです! フタにはパスタを計量できる穴と、水切り穴がありますよ。
電子レンジにかけるだけなのでずっとコンロの前で見ている必要なく、誰でも簡単に作れます。その間にソース作り、なんてこともできちゃいますね♪
パウダーカラーシリーズを一式そろえて、美味しくラクなお料理を♪
電子レンジで誰でも簡単にお料理が作れるスケーターの調理器具。お料理を効率的に作り、本来料理に割いていた時間を有効活用しましょう! パウダーカラーシリーズは忙しいあなたの味方です。
新生活でこれからキッチンアイテムをそろえる方はもちろん、新たに買い換えたいという方にもオススメです。今回ご紹介した商品の他にも、パウダーカラーシリーズの商品はあるのでぜひそちらもチェックしてくださいね♪
- 22006
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔ジップロック〕のコンテナーが便利すぎる!思いがけない使い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報もLIMIA編集部
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
火を使わずにカレーができる♡簡単・短時間で仕上がるキッチンアイテムきゅう
-
無印の土鍋は「蒸し皿」でさらに便利になる!ほったらかしで2品できます!mujikko@もの選びコンサルタント
-
買ってよかった調理器具・フタ付きバットで料理が捗る!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
両手鍋・片手鍋の種類別おすすめ15選!レシピ集や収納アイデアもLIMIA編集部