
リノベーションの時に困る神棚の設置場所の基本
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1970
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
リノベーションをする時に神棚を移動が問題に成る時がある
リノベーションをする時に
神棚の移動が問題に成る場面が
よくありますので
私なりに作成した
神棚の設置基本の10項目が
ありますのでご紹介します♪
1:料理の汚れなどがつきやすい台所周辺や浴室、
お手洗いなどには置かないようにする。
2:南向きまたは東向きに置く。
3:客さんを通しえる室で
家族が集え家の中でも
上位とされる部屋に置くのがベスト。
4:寝室などプライベート性の高い部屋は避ける。
5:ドアなど、通路となるような場所に
設置するのは良くない。
6:家の 表鬼門 裏鬼門の位置に置かない。
7:2階等人が歩く下には置かない。
8:神棚を人が立った状態で人の目線より下にしない。
9:仏壇の近くには出来るだけ置かない。
10:20年に一度は新しくするほうが良い
こんな感じに基本を自分なりに決めて
神棚の位置のアドバイスをするようにしています♪
- 1970
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まめ嫁的、内見する時の持ち物やチェックポイントまめ嫁
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
注文住宅の失敗例!後悔しないためのポイントとはLIMIA 住まい部
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
風水を取り入れて運気アップ!風水リフォームのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
マンションの洗面所・洗面台をおしゃれにリフォーム!6つのコツを教えますLIMIA 住まい部
-
狭い洗面所をリフォームする場合の成功例と失敗例を実例と共にご紹介LIMIA 住まい部
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
重要なのは掲載写真!マンション売却の際の「売れる」写真を徹底解説LIMIA 住まい部
-
リビングの壁をリフォーム!手軽に生活の中心をより快適な空間にLIMIA 住まい部
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部