
ニトリの人気商品を使って、イライラ解消
ざるやボウルは調理のたびに使うキッチングッズですよね。
毎日使うわりに、収納方法の優先度は低めではないでしょうか。
重ねてしまいがちなざるやボウル、ニトリのあの人気商品を使うと、取りやすくしまいやすい収納が叶いますよ⭐︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33462
- 190
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは☺︎
今日はキッチングッズの収納についてお話ししたいと思います。
皆さん一つはお持ちであろう、ざるとボウル。
使用頻度は高めなのに、収納方法は優先度低めではないでしょうか。
私も以前は空いているスペースに重ねてしまっていました。
しかし、ある日気付いてしまった…!
毎日使うわりに、取り出しにくい。
そしてしまいにくい。
写真のようについ重ねてしまいがちなざるボウルですが、使用頻度はまぁまぁ高いんですよね。
使いたいボウルを取るために重なっている物たちを避ける作業から始めるのと
扉開けてサッと取れるのではだいぶ違います。
急いでる時に限ってとは良くあること。
取りたい時にサッと取れないのはストレスになりますよね。
手際良く調理を進めるためにも重ねて収納するのではなく、立てて収納することをおすすめします!
そこでおすすめなのが、ニトリの人気商品♡
ざる・ボウル フライパンスタンドです。
わが家では30〜54cmの短いタイプを使っています。
ざるやボウルの大きさや幅に合わせて、ワイヤーをセットするだけなのでとっても簡単。
カチッとワイヤーがはまるので、ズレることもありません。
どうです?
見事に整列して気持ち良い〜!
取りやすく、しまいやすいのでイライラが解消しました。
忙しいからこそ、収納の見直しは時短に繋がると思います。
毎日使う場所だからこそ、自分に合った収納方法が見つかると嬉しいですよね♡
- 33462
- 190
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
キッチンツールのおすすめ収納アイデア!引き出しを有効活用しよう!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
大皿の収納【無印】ファイルボックス整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【コックピット収納】を意識して!時短・便利・キレイを叶えるキッチンの収納例南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【引き出し】フルオープンでない家具を上手に使う収納のコツおうちデトックス 大橋わか
-
超快適!あえて何も置かない「吊り下げない」キッチンのすすめお片付けブロガー えり
-
取り出しやすさがポイント☆コンロ下収納のコツ4選ちびかお
-
ゴミ袋収納にもう迷わない!無印良品で取り出しやすい、理想の使いやすさに。kukka
-
お弁当箱の収納場所はどこが便利?使う頻度によって使い分けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【これで代用】キッチンの水切りカゴ整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
水切りかごやめてみませんか?キッチンを広く掃除を楽にする3ステップ。kukka
-
キッチンツールの収納方法とは?便利さとインテリアを兼ねる方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部