【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ビニール紐を簡単に切れる!!セリアのカッター付ヒモ収納ケースが便利すぎる

段ボールや新聞紙などをまとめる時に使うビニール紐。
毎回ハサミを用意しなければいけなくて面倒ですよね。
セリアで見つけた便利アイテムなら、切りにくいビニール紐も簡単にカットできますよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8856
  • 177
  • 0
  • いいね
  • クリップ

シンプルなデザインも嬉しいビニール紐収納ケース

こんにちは。びーちママです。

ネットショップでお買い物をすることが多いので、段ボールの回収日によく使うビニール紐。
いつもは玄関でまとめるのですが、ビニール紐は紐がバラバラになりやすかったり、毎回ハサミがないと切れなかったりと使いにくい部分がありますよね。

そんな時にセリアで見つけたこちらの商品。
「カッター付ヒモ収納ケース」
ビニール紐をすっきりと収納できるだけでなく、ハサミをわざわざ用意しなくても使える便利グッズです。

カッター部分

カッター部分を立ち上げるとビニール紐を通す穴が見えます。
紐を通したらまたカッター部分を倒して使います。
カッターはむき出しになっていないので、怪我がしにくい作りになっています。

使い方

裏はこのようになっていて、ビニール紐がすっぽりと入ります。
裏からビニール紐の残りがどのくらいかも確認できるようになっていますね。

裏の蓋を閉めたら、表側のカッター部分の穴に紐を通します。

使いたい長さまでビニール紐をのばして、カッター部分の立ち上がりを倒すだけです。

好きな長さの場所でカッターを利用すれば綺麗に切れます。
使いにくさもないので、毎回ハサミを用意しなくても良いのは嬉しいですね。

そのまま出しっぱなしにしていてもシンプル

段ボール回収の日に玄関でまとめてそのまま集積所に出しているので、使いやすいようにシューズクロークに置きました。
真っ白でとてもシンプルなので、そのまま出していても目立ちません。

インテリアの雰囲気も壊さないので、とてもおすすめです。
ぜひ、セリアで探してみてくださいね。

  • 8856
  • 177
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして。びーちママです!!小学生と幼稚園児の女の子の母です。家族みんなが暮らしやすい家作りを目指しています。簡単な掃除方法や、便利な掃除グッズ、収納方法な…

びーちママさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア