
【片付け】一部屋丸ごと片付けた話、その後
丸ごと一部屋片付けた部屋のその後についてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1438
- 1
-
いいね
-
クリップ
納戸状態から一転、何もない部屋になり、寝室作りが始まりました。
まず畳部分に合わせてカーペットを敷きたいと考え、
以前お世話になったお店に相談し、我が家の希望を伝えて探して貰いました。
あわせてロールスクリーンもハンターダグラスのシェードに変更しました。
ベッドは、ヘッドボードが特徴的なベッドをセミオーダーしました。
サイドテーブル代わりにベッドと同じお店で作られたスツールを置きました。
片側はテレビを置いています。
スツールには、ずっと憧れていたルイスポールセン のライトを設置しました。
ベッドファブリックはZARA HOMEで購入し、ベッドマットはエアウィーヴを選びました。
寝室のメインの照明は、パナソニックのエアパネルを。
調光ができ、何よりリモコンで操作出来るのがとても便利です。
眠りの質を高められるような寝室作りを心掛け、シンプルな空間を目指しました。
使える部屋が一部屋増えて、くつろぐスペースが出来たことも良かったです。
納戸状態からここまで変えられた事も満足でした。
部屋をまるごと一部屋片づけるのは、本当にエネルギーが
要りましたが、思いきって取り組んで良かったと感じています。
そして、物置スペースは無ければ無いなりにどうにかなると
いうことも良くわかりました。
今では、こまめに処分するようになってきたので
モノが溜まりにくくなってきました。
やはり、日々の生活の中で要る要らないを瞬時に判断し
モノを溜めない暮らしが
一番負担のない方法だということも痛感しました。
部屋を片付けて寝室へとチェンジした話をご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 1438
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
在宅ワークスペース事例集!良い点悪い点瀧本真奈美
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
リビングルームにはTVを置かない方がお洒落です晴(ハル)
-
リビングテーブルを置かない選択きゅう
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
【ローベッド】おしゃれ&おすすめ21選!人気のセミダブルやすのこ、サイドテーブルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【賃貸にもおすすめ】ブラケット照明でまるでデザイナーズインテリアに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
屋根裏を有効活用!収納棚・本棚など実例付きDIYアイデア5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
案外難しいパソコンの置き場所!家電とコードは想像以上に部屋のインテリアを崩します晴(ハル)
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
hana.ienoteさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5