
100均 ×〔デコルファ〕で小物をおしゃれに大変身!
100均に売っているクリアボトルや収納ボックス。
単品のままでもおしゃれですが、飽きてしまった時の気分転換やラベルを貼る代わりに装飾テープでデコレーションしてみるのはいかがですか?思わずもっと愛着がわくようなおしゃれな小物に変える簡単DIYをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4949
- 126
- 2
-
いいね
-
クリップ
100均 × 〔デコルファ〕で使う《インテリアフィルムテープ》とは
今回の100均 ×〔デコルファ〕で使用する《インテリアフィルムテープ》は、一般的なマスキングテープと違い、壁紙だけでなく水回りにも使えるフィルムタイプのテープです。サイズは100㎜幅・50㎜幅の2種類があり、テープ柄もフラワー柄・タイル柄・レース柄など全部で16種類あります。《インテリアフィルムテープ》はフィルム素材なので透け感が楽しめたり、水に強いという特徴があるので、ガラスやバスルームのドアなどに使っても素敵に仕上がりますよ。
今回はこの《インテリアフィルムテープ》と100均アイテムを組み合わせたDIYの一例をご紹介していきます♪
柄で識別する収納ボックス
100均で売っている収納ボックス。同じ種類で合わせて買ってきて、どのボックスに何を入れたかわかるようにラベルを貼ったり、自己流にアレンジするのがメジャーですよね。収納ボックス中には、半透明のボックスもあるので、《インテリアフィルムテープ》を貼って透け感や中身の透け過ぎを防止するのもいいですね。
同じ色に統一するのはもちろん、柄を変えてカテゴリごとにさりげなく分けるのも〇です。
スプレーボトルもインテリアアイテムの一部に変身
室内の観葉植物や、ベランダでの家庭菜園に欠かせないガーデニング用の霧吹き。100均の透明の霧吹きはシンプルでいいけど、〔デコルファ〕の《インテリアフィルムテープ》でデコレーションして植物と一緒に並べて置けば、立派なインテリアの一部になりますよ♪季節によって変わるお花の色に合わせて、テープの色を変えて楽しむのもいいですよ。
おやつタイムがより楽しくなるトレー
100均のトレーはプラスチック素材のものが主流ですが、木製のものも種類が豊富になってきましたよね。木製トレーは食べ物をこぼしたり、水滴がついてしまうと汚れてしまうのが難点。そこで《インテリアフィルムテープ》を貼っておけば、万一食べ物をこぼしてしまった時もキレイにふき取ることが出来ます。気分に合わせて貼り変えてもいいですし、ナチュラル素材を生かして使いたい時には剥がせるのも〔デコルファ〕の良いところ。
高級感を出す詰め替えボトル
詰め替え容器のリメイク。シャンプーやリンス・ボディーソープなどのボトルを識別できるように簡単にリメイクするだけで、100均とは思えない高級感ある素敵なボトルに仕上がります。もちろんフィルム素材のテープなので、水に濡れても大丈夫です。
見せる収納に最適なクリアケース
透明の小物ケースは、使っていくうちにキズが付いたり、汚れが目立っていくもの。半透明の《インテリアフィルムテープ》を周りに少し貼るだけで、綺麗な透け感が楽しめます♪
生活感をなくす洗剤ボトル
生活感が出がちな市販で売られている洗剤も、デコレーションされた容器に入れ替えるだけでインテリアにの一部になっておススメです。
柔軟剤の種類を、見た目で判別できたら便利ですよね!
100均 × 〔デコルファ〕でDIYにチャレンジ!
いかがでしたでしょうか。
100均にはたくさんのアイテムがあり、〔デコルファ〕の種類豊富なテープと組み合わせてチャレンジしてみてください。
小物のDIYに慣れてきたら壁や家具などもアレンジしてみて下さいね。
〔デコルファ〕から"日東堂”のお知らせ
〔デコルファ〕を実際に見てみたいという方に直営店"日東堂”のご案内です。日東堂は「ジャパンテクノロジー」「日本の藝と道具」をコンセプトに、日本の技術力にフォーカスした、日常を丁寧に支える道具の店を京都・八坂で運営しています。
「コロコロ」をはじめとするニトムズの代表4ブランドの製品をはじめ、日本独自の細やかな技術にフォーカスした日用品や生活道具を取り扱っています。
2階建ての町屋風の建築物の店内には、オリジナルブレンドのコーヒーを販売するコーヒースタンド「KYOTO COFFEE」を併設し、
2階には、京都の観光名所のひとつ八坂の塔(法観寺)を眺めながらゆったりとした時間を過ごしていだく空間をご用意しています。
こちらでも〔デコルファ〕の商品を取り扱っていますので、お近くにお越しの際はぜひ"日東堂”へお立ち寄りください。
詳細は下記リンクからご確認ください↓
その他の取扱い店舗についてはニトムズお客様相談室へお問い合わせください。
- 4949
- 126
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手軽で簡単!100円ショップの詰め替えボトルで統一性のある収納が完成きゅう
-
モノトーンが可愛い!セリアに行ったら絶対買い!おすすめグッズhappy♡storage
-
引き出し式小物入れのDIYアイデア5選!おすすめ商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
歯ブラシ収納のアイデアとグッズをご紹介。衛生的に収納しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均ディスプレイスタンドを使って自分好みの形にディスプレイand_a_plus
-
マニキュアの収納方法って?キレイに片付く収納アイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
CD収納の実例アイデア13選|100均・無印ケースをおしゃれに活用!見せない工夫もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台収納がおしゃれなのは無印良品のおかげ!おすすめアイテム7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の収納アイテムはセリアがおすすめ。センスのよいグッズは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キャンドゥ】インデックスステッカーとラベルシールがおしゃれで便利!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
不要になった香水を再利用法する! リメークでディフューザーに変身させるコツ!NOIR
-
ワイングラスをおしゃれに収納したい!収納方法と便利アイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなトイレラックを選ぼう!こだわりのDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部