
【ニトリ】もう収納場所に困らない!コンパクトにたためるバケツ。
バケツってどこに収納していますか?
そのままだと結構場所をとるし、思い切って処分するにしてもないと不便な存在...
このニトリのたためるバケツなら収納場所に困らないうえに、今までバケツを収納していたスペースがマルッとあきました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2668
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
バケツの収納場所に困りませんか?
各家庭に一つはあるであろうバケツ。
どこにしまっていますか?
我が家の狭い洗面所ではしまう場所がなく、リビングの物置スペースにしまっていました。
ちなみにバケツは無印良品の蓋付きバケツを使っていました。
でも使いたいときにすぐ手に取れる場所にないとものすごく使いにくいんですよね...
なのでコンパクトになるバケツがないかなーと探していたのですが、多くはカラフルなもので、やっと見つけたとしてもお値段がそこそこするものだったり...
できればこの洗面台の隙間に収納したいなー
なんて思っていて。
それはニトリにあった!
ふら〜っと立ち寄ったニトリにあったんです!
たためるソフトバケツ!
無印良品のバケツと比較してみると...
左 : 無印良品 7.5リットル 490円
右 : ニトリ 8リットル 1518円
容量はほとんど同じで、お値段は3倍ほどですが、しまう場所に困っていた私にはまさに救世主!!でした。
取り出しやすいと頻繁に使うように。
バケツは洗面所で使うことが多いので(掃除やつけ置き)、扉を開けてすぐ使えるのが快適に!
こんな感じで使っています。
私的には洗面ボウルでスリッパなどをつけ置きするのは抵抗があるのでバケツ必須です💦
こうやって吊るして収納することもできます。
こんなメリットも。
今までバケツをしまっていた棚が丸々空いたので他のものを収納できるようになりました!
限られた収納場所に収納することは簡単ではありませんが、最近はコンパクトにたためるものや場所を取らないアイテムが増えているような気がします。
そういう便利アイテムに頼っていくのも収納がうまくいくコツかなと思います。
- 2668
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
狭い洗面所にオススメ!カゴじゃない、わが家の洗濯カゴマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
使い勝手最高!収納幅なんと7cmのバケツが大人気!ks._.myhome
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
隠すから見せるへ。【無印良品】ランドリーバスケット徹底解剖。nsianeo
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
トイレに置く生理用品収納を100均で!ポイントとテクニックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの布製ストレージボックスの便利な使い方6選〜収納以外にも大活躍!お片付けブロガー えり
-
床下収納の秘密兵器!縦型収納で見やすく取りやすい収納方法♪A+organize
-
ハンガー収納の実例アイデア14選|100均・ニトリ・無印の活用で絡まない!簡単DIY術もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下は白で統一してスッキリとkorenankore72