注文住宅 耐震等級3が必要な理由3つ 

1月に今後30年以内に地震の発生確率を政府が発表しました。
当社のある南関東も切迫度が最大となっています。

かなりの確率で大地震が想定されている中で、
普通の大きさの木造2階建て住宅は、
法律上、構造計算をしなくていいことになっています。

当社では、木造2階建ての家でも構造計算をして
耐震等級3の確保を標準としています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 468
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

1月に今後30年以内に地震の発生確率を政府が発表しました。
当社のある南関東も切迫度が最大となっています。

かなりの確率で大地震が想定されている中で、
普通の大きさの木造2階建て住宅は、
法律上、構造計算をしなくていいことになっています。

つまり、柱や梁などの骨組みになる材料の強度、サイズは
計算されて使われていないということです。

先日、家づくりを検討しているお客様と打合せしている時に、
そのことが話題となりました。
その方はエンジニアという仕事柄か、びっくりしていました。

当社では、木造2階建ての家でも構造計算をして耐震等級3
の確保を標準としています。

その辺のことを書いてみます。

注文住宅で耐震等級3が必要な理由①:耐震等級とは

八王子市で創業59年、自然素材の家づくり№1工務店を目指す
大久保工務店 代表の大久保 篤です。

建築物の耐震性を数値で示すものに「耐震等級」
というものがあります。

耐震等級は1、2、3とランク付けされており、
内容は以下の通りです。

耐震等級1:

建築基準法(法律)にて定められている、最低限の耐震性能。・阪震度6強~7の地震でも、即倒壊はしないレベル。ただし、大規模修繕や建て替えとなる可能性がある。

耐震等級2:

等級1の1.25倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、
一定の補修程度で住み続けられるレベル。
※学校や避難所といった公共建築物に等級2が多い。

耐震等級3:

等級1の1.5倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、
軽い補修程度で住み続けられるレベル。
※消防署や警察署といった災害復興の拠点となる防災施設に等級3が多い。

  • 468
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

東京都八王子市で、無垢材や塗り壁など自然素材を取り入れた、気持ちのいい家づくりをしている、地域密着の工務店です。対応エリアは、八王子市, 立川市, 武蔵野市, …

大久保工務店さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア