
冷蔵庫内をカスタマイズする
『冷蔵庫の使い方』は、各家庭によって
様々だと思いますが、
もし買った状態のまま使っていて、
使いにくさを感じているなら…
それはちょっともったいない
ような気がします。
使い勝手よく、少しだけカスタマイズ
するのはいかがですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27240
- 199
- 4
-
いいね
-
クリップ
トップ写真は、わが家の冷蔵庫内の
現状です。
下の写真と見比べてみてください。
こちらはかなり以前の画像になりますが、サイトにこの当時のわが家の
冷蔵庫内をアップしたところ、
「このスペースに牛乳を収める
ことは思い付かなかった。
ドアポケットには何を収めているのですか?」
というご質問を頂きました。
わが家は中板をひとつ取り外して、
ここに牛乳などのパック類を立てて
おり、ドアポケットには麦茶ポットを
並べています。
夏場のマックス時には、
ポットが4本並びます。
その後、以前のままの状態では、
残り物や常備菜などの保存容器などを
置くスペースが狭かったので
before
after
中板は外して牛乳は立てたまま、
市販のラックを取り付けました。
現状
ちなみに、保存容器はiwakiの
スタッキングできるタイプのものが
便利ですね♪
野菜室
こちらも、もともと2段で使うために
取り付けてあった透明のトレイは
外して、使用しています。
わが家にとってはかえって使い勝手が
悪く、必要ないものだったからです。
おかげで背の高いものも立てて収める
ことができて、広々です!
まとめ
冒頭にも書きましたが、使い勝手は
各家庭によって様々。
いろいろなカスタマイズ方法がある
と思います。
今は収納グッズも豊富にありますので、より良い工夫ができそうですね♪
- 27240
- 199
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
【収納】100均で冷蔵庫収納(工夫と収納レイアウト編)我が家
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
いますぐマネできる!冷蔵庫のキレイを実現する収納術6選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】セリアの収納グッズで冷蔵庫整理♪オススメアイテム5選miina
-
冷蔵庫内の保存・収納いろいろ【野菜室編】rie_yamanouchi
-
目からうろこ!ミニマリストの食品保存容器(タッパー)収納ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
頑張らずにスッキリ見せる!〜使いやすい冷蔵庫収納を目指して〜sayaka.
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage
-
【収納】冷凍庫の中も見やすく出し入れしやすくする収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
冷蔵庫のお悩みはコレで解決☆すぐに真似したいスッキリ美収納!!ayako.anko