【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【セリア】まな板スタンドなんて必要ないっ!壁面収納しちゃいましょう♫

まな板スタンド…買ってみたは良いものの思ったより邪魔に感じたことはありませんか?
調理台でも場所を取るし、掃除する時もいちいち移動させなきゃいけない手間がかかるし…
だったらもう、壁面収納にしちゃいましょうっ!!!!!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 65466
  • 354
  • 0
  • いいね
  • クリップ
3103_a.m

使うのはセリアのフィルムフックだけ!

3103_a.m

必要なものはセリアのフィルムフック2つだけです!
まな板の厚みより少し余裕のある大きさだとまな板を置いた時に安定しますよ★

フィルムフックは取り付けられる場所が限られているので
取り付けたい場所がツルツルしているかきちんと確認してください!
粘着タイプのフックを使用することに抵抗がない方はそちらで対応も可能です★

あっという間に完成!壁に取り付けるだけ★

3103_a.m

まな板がフックに乗るようにフィルムフックを取り付けるだけで完成です!

まな板を置いたときに前に倒れてきてしまうようでしたら、まな板の厚みとフックの大きさが合っていないのかもしれません。
ひとまわり大きいフックで試してみてくださいっ♫

我が家はコンロの奥の壁に取り付けました(^^)

使いたい時にサッと取り出して使えるので、この位置が私にとってはベスト!
時々キッチンに立つ主人にも「いいね!」といってもらえております!

3103_a.m

ちなみに以前は…

3103_a.m

コンロの奥の壁際に立てかけていました(笑)
衛生的にもちょっと気になるし、調理台を拭く時に持ち上げなければいけないのが手間…。
かといってまな板スタンドを取り入れてみても見た目がスマートじゃないし、とても邪魔に感じるのでなんか良い方法ないかな〜と思いついたアイディアです(^^)

よろしければ参考にしてみてください☺︎

最後に…

Instagramもやってます☺︎
いいね&フォローお願いします!

  • 65466
  • 354
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

“部屋の乱れは心の乱れ”“時間のゆとりは心のゆとり”を座右の銘として毎日を過ごしてます!igもよろしくお願いします( ^ω^ )

3103_a.mさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア