【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


クリスマスリースやオーナメントをさらに素敵にする〔デコルファ〕の《フックステッカー》のご紹介

クリスマスシーズンはお家の中にクリスマスツリーを出したり、飾りつけをして気分が盛り上がりますよね。
ただ飾るだけではもったいない。リースやオーナメントをもっと豪華に、素敵に飾れてちょっと周りと差をつけられるアイテムをご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2061
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ

クリスマスインテリアをより素敵に見せる《デコルファ》の《フックステッカー》とは

上:【丸タイプ】直径125mm/耐荷重500g
下:【スクエアタイプ】W130mm×H130mm/耐荷重 800g

壁に穴を開けなくても取り付けが可能なこちらの《フックステッカー》は、デザインがオシャレで種類も豊富なので、インテリアのアクセントとしてもワンポイントにもなり、収納が出来る優れものです。アクセサリーや小物、ストールやキッチン用品など、耐荷重も500gと800gの2タイプあるので、幅広く使用が出来ます。

《フックステッカー》を使ってクリスマスの飾りつけ

photo by:Decorinteriortokyo

《フックステッカー》は壁に穴をあけずに取り付けられるフックです。リースと組み合わせるとより彩りを加えるアイテムでとてもオススメ。
ツリーは大きくてなかなか飾れないという方もリースにプラスしてフックステッカーがあることで、存在感が増します。

貼るだけ!取付けがとても簡単な《フックステッカー》

〔デコルファ〕の《フックステッカー》は道具を使いません。誰でも簡単に取り付けが可能な点も魅力の一つです。

❶和紙シートを貼りつける
和紙シートのはくり紙をゆっくりとはがしながら貼りたい壁へ貼りつけます。

❷和紙シートをなじませる
壁と和紙シートをしっかりとなじませて、半日以上置きましょう。

❸フック付きステッカーを貼る
フック付きステッカーのはくり紙を気を付けてはがし、フックの向きに注意しながら和紙シートの上に貼りつけます。

❹完成
アクセサリーや帽子、トートバッグなど、小物をかけていろいろとアレンジしてみましょう。

和紙シートとステッカーを貼るだけで可能なんです。これならDIYが苦手で抵抗がある方でも簡単に取り付けることができます。しかも跡が残らないので、賃貸DIYに最適です。

ツリーだけじゃない!オーナメントを《フックステッカー》で飾ってみる

photo by:Decorinteriortokyo

普段はクリスマスツリーに吊るすオーナメントですが、たくさんあって余ってしまうという方には《フックステッカー》に吊るすのもオススメ。

photo by:Decorinteriortokyo

こちらは《インテリアマスキングテープ》で作ったミニツリーと一緒にディスプレイ。家族みんなでオリジナルのツリーを作って楽しんでみるのもいいですね。
ミニツリーの作り方はこちらからチェックしてみてください。

〔デコルファ〕はクリスマスを盛り上げるアイテムがたくさん!

ミニツリー作成に使った《インテリアマスキングテープ》にはたくさんの柄を用意してありクリスマスはもちろん、様々なイベント装飾として使うことが出来ます。
今回ご紹介した《フックステッカー》はイベントだけでなく、普段使いにもとてもピッタリ。
ちょっとかけておきたい上着やミニカバン、ミニホウキなど様々な場所でお使いいただけます。
また、《フックステッカー》だけでなく、他にもインテリアを素敵にできるアイテムもご用意していますので、気になる方はwebサイトで確認してください。

  • 2061
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

decolfaは貼るだけでかんたんにDIYできるインテリアデコレーションブランドです。"貼ってはがせる"から賃貸住宅での使用や、DIY初心者…

decolfa(デコルファ)さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア