
【100均DIY】アイアンシェルフ風の木製ラックをつくる
今回はセリアの木製ボックスを使ってアイアンシェルフ風の木製ラックを作っていきます。背が高めの収納ですが安定感があって100均で作ったとは思えない作りになりました♪インダストリアルな雰囲気漂う素敵な棚ができました^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 67463
- 885
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
【材料】
・ナチュラルウッドボックスL2個(セリア)
・木製トレイM3個(セリア)
・ナチュラルミルクペイントブラック(ダイソー)
・木工用ボンド
【工具など】
・ノコギリ・ヤスリ・紙ヤスリ・ドライバー・ハケ・クランプ
セリアのウッドボックスを使ってアイアンシェルフ風の木製シェルフを作っていきます。
まずは2個のウッドボックスをノコギリで切って木枠が4つできるように分解します。分解したら紙ヤスリをかけて切断面など滑らかにします。
ウッドボックスの底の板を一枚分解して、木製トレイの高さで4枚カットします。
ミルクペイントのブラックで塗装します。塗装が乾いたら2つの枠を木工用ボンドで接着します。
底面の板をカットしたもの4枚を塗装します。塗装したら木製トレイの四隅にボンドで貼り付けます。
枠に木製トレイをビス留めしていきます。しっかり下穴を開けてからビス留めしましょう。
上段は乗せるかたちでボンドで接着します。
乾いたら完成です。
枠をつや消しのブラックにすることでアイアンシェルフのような雰囲気になりました^ ^
背が高いのでいろいろなものが収納できそうです♪
▼詳しい作り方動画▼
【100均DIY】アイアンシェルフ風の木製ラックをつくる【収納アイデア】
- 67463
- 885
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien