
超簡単に本棚をDIY!
木工用強力接着剤『ゴリラウッドグルー』を使用して、本棚をDIYしてみました。
東急ハンズで木をカットしてもらい、ボンドで貼り付けるだけなので超簡単!
DIY初心者でも安心です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19487
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
最近ずっとデスクの上に置ける本棚を探していました。
上に物を置きたいから、天面があるシンプルなBOX形で、単行本が入る高さで…、という条件で探していたのですが、なかなかなく…。
似た形はあっても、サイズやデザインがしっくりこなかったり。
本当にシンプルな木製の本棚を求めていたのですが、なかなかないものですね。
そんな時、東急ハンズのDIYに立ち寄り、木の板を見て、DIYする事にしてみました!
そして、できたのが、こちら!
本当に、シンプルですよね(笑)。
作り方もシンプル、超簡単なんです。
ご存知の方も多いかと思いますが、東急ハンズでは、購入した木のカットをしてくださいます。
簡単な図面を描いて、説明をします。
サイズが分かる程度の、本当に簡単な図面で大丈夫なのが、うれしいです…!
初めて頼むので、ドキドキでしたが、こういう本棚を作りたい、と説明をすると、丁寧にアドバイスをしてくださいました。
最初は釘で打つのを想定していたのですが、選んだ木と厚みで、ボンドで十分だと教えていただきました!
あまり釘を使うのに慣れていないので、ボンドなんてお手軽で助かります…!
さらに、少し木が余るので、その木を中央に立てると、強度が増すとの事で、そのようにしてみました。
カットを待つ時間は、約20分。
※混み具合などでも変わるかと思います。
そして、5つのパーツにカットされた木の板を貼り付けて、完成!
家で自分でする作業はこれだけ(笑)。
貼り付ける時間は、10分もかかってないと思います!
ちなみに、今回使用したボンドは、こちらです。
木工用強力接着剤『ゴリラウッドグルー』。
店員さんにお聞きしたところ、強力で今人気との事で、買ってみました。
パッケージのインパクトがスゴイですよね(笑)。
ゴリラなところも、強力そう…(笑)。
木工用以外にも、いろんな種類の接着剤がありました。
初めて使いましたが、乾くのが早く、固定するために押さえて持つ時間が短くていいのが助かります!
でも、ボンドなので、スグにピッタリくっつくわけではないので、貼り直しも可能です。
ボンドが完全に乾き、接着されるには24時間かかるそうですが、貼ってからしばらくしたら、結構固定された感じがあります。
特に匂いも気にならず、とても作業がしやすかったので、さっそくお気に入りのボンドとなりました!
1日乾かして、完成です!
本を並べてみました。
補強のために付けた中央の板が、仕切りの役割をしてくれていて、たくさん本を並べた間から数冊抜いても雪崩が起きずに、いいです!
実際はここにビッシリ本を入れて、上には小物を置いて使用しています。
自分の理想のサイズの本棚に満足!
ちなみに、私の買った木はパイン材というもので、1枚約700円。
意外と長さが必要だったので、2枚購入して、少し余りました。
他にもいろんなサイズや木の種類があり、値段もいろいろですが、1400円ほどで理想の本棚ができるなら、コスパはいいかな、と思います。
それにしても、ノコギリや釘を使わずに、こんなに簡単で丈夫な本棚ができるなんて、うれしいです!
私ように、工具がそろってなかったり、簡単に作ってみたい、という初心者の方にオススメです。
- 19487
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
材料費200円。安くて簡単、木製ティッシュケースの作り方。DIYぼっち
-
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪paramegu
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
【簡単DIY】ベニヤ板でウッドボックスを作る方法。色んな収納に使えるよ!whochico
-
簡単!10分でパレットをDIY!maiikkoo
-
すのこをDIYの材料として使う!〜解体の仕方から、すのこを使った作品集まで〜mirinamu
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
帯を使った着せ替え衝立の作り方。和風アートパネルのインテリア。DIYぼっち
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
100均のセメントで海外インテリア風テーブルをDIYak3
-
【DIY】世界にひとつだけ!簡単にできるおしゃれ学習机の作り方LIMIA DIY部