
セリアのチェーンフックを使って出窓に吊り下げシェルフをDIY
hiro
アウターを着る季節になりました。
家に帰り脱いだ時
椅子にかけたり、ソファーに置いたりなんてありませんか?
クローゼットまでわざわざ
戻しにいくのも 面倒ですよね。
そんな時に 場所も取らない!
軽くて移動しやすい!
アウター専用の、ハンガーラックを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
高さ 約1470㎜
横幅 約420㎜
奥行き 約320㎜
塩ビパイプをカットします
使用した塩ビ20経(直径26㎜)
2m 2本、1m 1本 購入
1110㎜×2
350㎜×3
220㎜×2
160㎜×2
30㎜×2
エルボ 4個
チーズ 4個
エンドキャップ 2個
私は組み立てる前にプライマー(下地)をかけましたが
組み立て前、組み立て後でも
どちらでも構いません
スプレーをかけたら
しっかり乾くのを待ちます
写真のように 組み立てていきます
エルボ、チーズの所はしっかりと力を入れて
入れ込みます
今回は接着剤を使っていませんが
塩ビパイプ用の接着剤を使うとしっかりと
固定出来ます
塗料を塗る前の写真がなくてスミマセン💦
参考に、塩ビパイプ用の接着剤です
サイズは お好みで調整して下さい
塗料はターナーミルクペイント
アイアンブラックを使用
子供のアウターだったり
ストールをかけるのにも便利です
夏などコートがないときは
グリーンをメインに飾って
インテリアとしても楽しめます
簡単で便利!
しかもインテリアとして楽しめる ハンガーラックです