
【ダイソー】見つけたらラッキー!!話題のキャスターはこんなところにもオススメです♪
ダイソーで人気の「ラクラクピタッ!とキャスター」
掃除をラクにする画期的アイテムです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 289504
- 2144
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
家の中のモノを手放して、少ないもので暮らすようになったら、暮らしが少しずつスッキリ整って快適になってきた、マツと申します!
(片付けの成果やふだんのくらしを、ブログ「スッキリせいとん」につづっています。)
本記事は、
ダイソーの人気商品「ラクラクピタッ!とキャスター」の使い道第二弾。
使いにくそうで気になっていたあんなところにもピタッと貼って、快適になりましたよ☆
よろしければ最後までお付き合いくださいませ^^
▼第一弾はこちらです
ダイソー「ラクラクピタッ!とキャスター」税別100円
▼こちらが話題の「ラクラクピタッ!とキャスター」です

両面テープで文字通り『ピタッ!』と貼るだけでキャスターを取り付けることができます♪
耐荷重は8キロもあるとのことで…
これはいけるのでは!?と思ったのがこちら!
▼子どもの積み木箱です

積み木箱を中身を入れた状態で重さを測ってみると6キロ!
あまりに嬉しくて、ビフォー写真を撮り忘れる失態。汗
そしていきなり取り付け完了後の写真で失礼します・・・笑
▼こちらです

このように、四隅に平行になるように貼り付けただけ♪
筆者宅の積み木箱の裏には、コルクシートやすべるシートなどを貼っていた名残がまだありまして(汗)
コルクシートを重ねて貼ったうえからキャスターを貼っておりますが・・・
▼直に貼ってももちろん大丈夫です♪

積み木で遊びたい!けど重いから出すの面倒!!
となり、出番が少なかったこの積み木。
キャスターをつけることでスイスイ取り出せるようになり、
それが嬉しいのかこの積み木で遊ぶ頻度が増えたように感じます。
片付けもしやすくなりますし、
掃除をするときにも動かしやすくて便利です☆
大人にも子どもにもいいこと尽くめでした♪
積み木以外のおもちゃ箱なんかでも応用できそうですね^^
お読みいただきありがとうございます^^
本記事では
ダイソーの大人気商品「ラクラクピタッ!とキャスター」をご紹介いたしました♪
子ども達も使いやすく、大人も掃除がしやすくなって一石二鳥のグッズです☆
この記事が、どなたかの参考になればとても嬉しく思います^^
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!

※筆者、マツのブログでは日々の暮らしのことを記録しています。
片付けのことや 単身赴任中の2児の子育て、ママのワードローブ公開など・・・
よろしければこちらもどうぞ^^
こんな記事も書いています

インスタグラムも更新しています♪フォローしてくださると嬉しいです◎
- 289504
- 2144
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアで見つけた!「ちょこっとついで掃除」に便利なミニミニメラミンスポンジマツ
-
おもちゃは箱に戻さない!!子どもが片付けやすい収納法はコレ。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
【白グッズ】カインズホームで発見!まっしろな踏み台◎ 価格と使用例!マツ
-
スッキリ見える部屋 のための片付け。「まずはここから」の4箇所とは!マツ
-
子供でも片付けやすい収納!~テレビ周りの収納術~mai3
-
【セリア】無理せずスッキリ冷蔵庫収納が叶う!みそストッカーで袋ごと詰め替え♪マツ
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ショップの紙袋収納どうしてる?🛍無印のファイルケースでスッキリ収納法と紙袋の再利用アイデアleaf