
【簡単】電子レンジの掃除はアルカリ電解水が便利★消臭もできちゃう!!
電子レンジってとても便利なので、毎日使いますよね!
そのため、汚れが蓄積しやすく、臭いも気になってきます。。。><
臭いの原因は汚れなので、しっかりお掃除しましょう!
アルカリ電解水を使ってできる簡単お掃除をご紹介します★
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2098
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
電子レンジのお掃除は難しくない!
電子レンジのお掃除はあたためる機能を使ってできるので、意外と簡単です★
汚れが臭いの原因にもなるので、気になったときはもちろん、定期的にお掃除をしましょう^^*
アルカリ電解水がオススメ★
アルカリ電解水は水からできていてアルカリ性のため、油汚れに効果的です!!
キッチン回りのお掃除にはかなりオススメですよ★
ドラッグストアやホームセンターで購入できます^^b
用意するもの
・アルカリ電解水
・キッチンペーパー
・ゴム手袋
・お皿
電子レンジ掃除方法
①加熱できるお皿に、キッチンペーパーを四つ折りにしたものを乗せます!
3~4枚あると良いです★
②アルカリ電解水をキッチンペーパーに含ませます
(キッチンペーパーがひたひたになるくらい)
③ラップをしないで、3分ほどチン♪
④アルカリ電解水を含ませてチンしたキッチンペーパーで庫内を丁寧に拭きます!
※熱いのでゴム手袋をしてくださいね!!
これだけで電子レンジの中が簡単に綺麗になりますよ^^*
汚れが蓄積する取れにくくなってしまうので、定期的に行ってくださいね★
↓他にも暮らしの便利について書いています↓
↓オススメを紹介しています↓
- 2098
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【場所別】ウタマロクリーナーの使い方を一挙紹介!これ1本で家中きれいに掃除LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンの掃除方法9選!場所別の簡単テクニックを徹底解説LIMIA編集部
-
換気扇掃除はセスキ炭酸ソーダでピカピカに♪手軽に使えるセスキ炭酸ソーダ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
キッチン周りから換気扇まで!油汚れがきれいに落ちる掃除の仕方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
頑固な油汚れはアルカリ性で落とす!重曹やセスキ炭酸ソーダ、アルカリ電解水を使った落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンの天井の油汚れはどうしたら落ちる?汚れの原因や重曹での掃除方法も紹介LIMIA インテリア部
-
【場所別】冷蔵庫の掃除方法6選! きれいに保つ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
換気扇の油汚れの落とし方。重曹につけ置きする方法や洗剤を使った掃除方法をご紹介LIMIA編集部
-
オーブンの掃除方法とは?きれいな調理家電でもっと料理を楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IHコンロの掃除方法4選!油汚れや焦げつきの落とし方を徹底解説LIMIA編集部