
旦那のT字ひげ剃りを長切れさせて節約❢一番簡単な方法はこれ!('ω')
すぐに切れなくなる髭剃り。百均やコンビニで売っているので、一見消耗品に思えるかも知れませんが、実は使い方、お手入れの仕方次第で、とても長く使うことができるんです🤩。小さな節約ですが、一年で、いや一生で考えるとかなり大きい。ご参考にして頂けると幸いです。('ω')
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 834
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
すぐに切れなくなるT字の髭剃り
使い捨てのように考えている人もいるのではないでしょうか?
でも、ちょっと待ってください。🧐
切れなくなる仕組みと、
その手入れを知れば、かなり長く使えます。
100均のダイソーなどで売っている髭剃りでも一年使うことができれば、
かなりの節約になりますよね?😐
なぜすぐに切れなくなるの?🤥
理由は簡単。
刃物の先っぽの酸化による腐食です。🤔
えっ?錆びてないんだけど・・。
と思われるかもしれませんが、
ミクロレベルでの腐食なのです。
ミクロレベルであっても、切れ味が落ちるには十分。
つまり、この酸化を防ぐことができれば、
100均のT字髭剃りもなが~く使うことができるという事です!
方法1:油を塗る💦
先端部にサラッと綿棒などに付けた油を塗ると酸化しません。
油は食用でも構いません。
綿棒などにつけて塗ります。
でも、すこし面倒ですよね?
方法2:ラップで包む❕
ラップに包むことで酸化を防ぎます。
使う時はラップをあけて使い、
また同じラップに包んで置いておく。
手間としてはこれが一番簡単!
※包む前はちゃんと水気を取ってね!
何よりも濡れたまま置いておくことが一番のNG🙋
よく浴室などに放置したままにするケースがありますが、
あれは本当にすぐに切れなくなります。
使い捨て感覚なら問題ありませんが、
たかが髭剃り、されど髭剃り。
塵も積もれば山となるで、
100均髭剃りを一年使ったとしたら、
そこで節約されるお金は結構な額になります。
まとめ
髭剃りの切れを悪くする一番の原因は、
酸化による刃先の腐食である事を
理解して頂けたかと思います。
ポイントはいかにその酸化を防ぐかであり、
そのために一番簡単な方法は、
「ラップで包む」でした。
節約志向、ミニマリストの方、
ぜひご参考にしてください。(´ω`)
- 834
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鉄フライパンって面倒くさい!?ズボラでも大丈夫だった鉄フライパンレビューレポ!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
石鹸の置き方に一工夫!立てかけて置くという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
これは衛生的☆お手入れ簡単な分解できるキッチンばさみが便利!ちびかお
-
【いざという時の豆知識】自力でフローリングの傷を補修してみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンから消えた「台ふきん」から始まったストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
トイレ掃除はブラシ派?使い捨て派?トイレブラシを清潔に保つ方法は◯◯にあった!!ayako.anko
-
キッチンの三角コーナーの代わりに『バスケットいらず』片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
水切りかごやめてみませんか?キッチンを広く掃除を楽にする3ステップ。kukka
-
【洗濯機でも洗える】汚れたスリッパの洗い方って?実践で徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水切りカゴを置かない生活gbdad
-
もうスポンジラックは不要!ダイソーでスッキリしたシンクを手に入れる!Fujinao(フジナオ)