
【100均DIY】まだ間に合う⁉︎時短・簡単クリスマス☆
もうすぐクリスマスですね!我が家はもう子供達も大きくなってツリーを飾るほどのイベントでは無くなってしまいましたが、少しでもクリスマス気分を楽しみたい!と思い簡単にすぐ出来るウォールデコを作ってみました♪お子さまと一緒に作っても楽しいと思います☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4238
- 23
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
材料
ダイソーで購入
・板材45cm×25cm
・クリスマスボール 大きさ4種類、各1セット
・三角カン(壁にかける場合)
道具
・お好みで塗装するもの
・グルーガン
板材を塗装
お好みのカラーに塗装します。
今回はオイルステインのウォールナットを使用しています。
クリスマスボールのひもを取る
クリスマスボールのひもは不要なので取ります。
ひもを引っ張るだけで簡単に取れます。
バランスよく並べてみる
いきなりグルーガンで接着せず、まずはバランスを見ながらツリーの形になるように大雑把に並べてみます。
グルーガンで接着
先ほどバランスを見ながら並べたクリスマスボールをグルーガンで接着していき、クリスマスボールが余ると思うので、さらに隙間を埋めるように上に乗せていきます。
完成☆
最後に壁にかけられるように三角カンなどを取り付けて完成です!
塗料さえ乾いてしまえばあっと言う間に完成します☆
今回ブルー系にしてみましたが、他のカラーも売られていましたので、同系色やミックスにしても楽しそうですね!
- 4238
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
100均簡単DIY◇ストローでヒンメリ風ゆらゆらモビール!its.moca
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
とっても簡単!ダイソーの木製トレーをカフェ風壁掛けに簡単リメイク♡*youko*
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
室内でも屋外でも飾れる!端材と100均グッズで手作りクリスマスツリーsansankiki2309
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
クリスマスシェルツリー🐚ハンドメイドしちゃいました♬ちぃ★
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu