
\比較してみました!/鮮度が長持ちする【セリア】の便利アイテム“野菜フレッシュキーパー”
セリア新商品の、キャベツや白菜などの葉物野菜の茎に刺すだけで成長速度を抑えて鮮度を長持ちさせる「フレッシュキーパー」。こちらの記事では、フレッシュキーパー有りと無しの野菜でどれぐらい鮮度に違いが出るかを実際に検証しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6154
- 99
- 1
-
いいね
-
クリップ
これ便利!セリアから優秀アイテム登場
セリア新商品より「野菜フレッシュキーパー」のご紹介です。
1パックに2個入りなので1つ辺り50円とお得ですね♪
こちらの商品は、葉物野菜の茎の部分に刺すと、成長点を壊して野菜の鮮度が長持ちするという便利アイテムなんです!
キャベツ、レタス、白菜、ブロッコリーなどに使用することができますよ。
茎は固い場合少し差し込みにくいですが、ゆっくり押すように差し込んでいくとうまく差し込めますよ。
キャベツを一玉購入した時も、鮮度が長持ちするのは助かりますね♪
フレッシュキーパーは使い切りではなく、洗って何度も使えるのもポイント高いです。
試してみたら、チンゲン菜にもきれいに刺せました!
今回、フレッシュキーパーの有無でどれぐらいの鮮度の差が出るかを比較をするために、同じ日に買ってきたチンゲン菜を1つはフレッシュキーパー有・もう1つは無しで野菜室保管したいと思います。
購入してから、9日が経ちました。
チンゲン菜はどうなっているでしょうか……!?
購入から9日後のチンゲン菜
こちらが購入して9日目のチンゲン菜です。
左・フレッシュキーパー有り/右・フレッシュキーパー無し
フレッシュキーパー無しは葉がシナシナになってしまって、黄色・茶色に変色してしまっている部分がありますね……。
近くで見ると、明らかに鮮度が落ちてしまっています……!
その差は一目瞭然…!
フレッシュキーパー有りは、まるで購入してきた日のようにシャキッと鮮度が保たれていました!
近くで見ても、シャキッと具合は一目瞭然ですね……!
同じ日に購入して同じ野菜室に保存なのに明らかに差が出ましたね。フレッシュキーパーの実力は本物でした……!
これからお鍋の季節、白菜などの葉物野菜を常備する家庭も多いのでしなっとならずに鮮度がキープできるのは大助かりなので、ぜひセリアのお店でチェックしてみてくださいね♪
インスタグラムでも日々100均アイテムを紹介しています♪
- 6154
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
コストコのプレスンシールがすごかった!ks._.myhome
-
冷蔵庫のお悩みはコレで解決☆すぐに真似したいスッキリ美収納!!ayako.anko
-
ネギだけじゃない!?100均シャカシャカねぎポットは冷凍○○にも超使える…!つくもはる
-
バターを美味しく保存する方法。初めのひと手間がポイントです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪⑤冷凍庫編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【ヒットするにはワケがある】100均「シャカシャカねぎポット」を使ってみた【神アイテム】つくもはる
-
開栓後の調味料の保管にも*無印の冷水筒を使って見た目もスッキリ収納♩pink maple
-
コストコの大人気商品「プレスンシール」がすごい!使い方は無限大ですヾ(o´∀`o)ノNa~
-
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家
-
【Can Do】小分け冷凍を見直してみました!amane
-
作り置きにも便利✨ダイソーの耐熱容器で、冷蔵庫の中もスッキリ🍎ayako.anko