
【DIY】ペット用品収納BOX
みなさんは、ペット用品のエチケット袋・足拭きシート
消耗品を収納する時どのようにされてますか?
無造作に購入後そのまま袋から出す方も少なくないと思います。
既製品ではなかか形でないので、思いつきで作ってみました。
【材料】
・ワインBOX→1台 ※ホームセンターで購入
・板材 ※扉用2枚+破材で棚板として使用
・開き丁番→4ヶ
・扉用取っ手→2ヶ
・突っ張り棒→2本
・補強材 ※100均で購入後塗装
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2881
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
①BOXに扉取付
BOXに両開きの扉として、丁番で取付します。
扉のサイズを、下からシートを取り出せるようにあえて短くしてます。
②扉オープン写真
扉を開けた写真です。丁番を取り付ける為に補強材として角材で補強してます。
③中棚設置の為に突っ張り棒を使用
足拭きシートを置く為の棚を設置する為、突っ張り棒×2本で棚受けを作ります。
④扉取っ手を取り付け
扉に取っ手をつけます。今回はブラック調にしました。
⑤鍵取付
扉に鍵をつけます ※seriaで購入
⑥収納後 ※扉オープン
収納後の写真です。エチケット袋が下のすき間から、足拭きシートがBOXの上から取り出せるように配置しました。
⑧収納後 ※扉クローズ
上から見たらこのようになります。
これで完成です。
最後までご覧頂きありがとうございました。
- 2881
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
キッチン横のフリースペースにパントリーをDIY!その①Shakiko
-
ラブリコアイアンでキッチンに棚を作ろう♪paramegu
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
キャスター付収納BOXでベッド下を有効活用!Mineふぁくとりぃ☆
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部