
散歩するなら縁起の良い木🌿『ムクロジの実』を見つけよう!
この季節、公園や寺院を散歩すると落ち葉と一緒に沢山の木の実が落ちてますよね。これは、ナラの実?これは?と意外と知らない事に気付きます。
以前から、気になっていた『ムクロジの実』を見つけたいと思い、横浜市内の保土ヶ谷公園にあることを知り行ってみました。
ムクロジの実には、「子供が患わ無い」縁起の良い木として、寺院や家の庭先に植えたり、また厄をはね返すという意味で、羽子板の羽の玉として使用されるなど、日本の古来から親しまれてきました。見つけた時には、きっと、幸せな気持ちになれると信じて…。
実際は、なかなか見つからず苦戦しました。『ムクロジの実』は、枝にのこっているものは無く、落下して根元に落ちている実をみつけることが出来ました。折角なので、「ムクロジの実」から、ソープナッツ液(木の実の洗剤)を作ってみました。
ムクロジの実は、「無患子の実」と書き、別名Soap Berry(ソープベリー)とも呼ばれ、きっとあまり知られてませんが、その果皮には豊富な天然のサポニンが含まれていて、昔から石鹸の役割として活躍してきました。「サポニン」という天然の界面活性剤が含まれていて、泡立つ性質があり、洗浄力もあります。
お子様がいる方でしたら、ちょっとした楽しい体験になりすよ。
泡立たなくなって使い終わったら、植物の根元におけば土に返えり、土壌を改善する効果もあるようです。
🌿手肌にやさしい自然に還るエコ洗剤🌿…ゴミにはなりません。
まさに、ムクロジの実は、今のエコな時代に『ぴったり』です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 673
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
🌿 ムクロジの木は、想像以上に大きかったです
🌿 ソープナッツ液(木の実の洗剤)の作り方 🌿
①水400mlに対して、ムクロジの実6-8粒を入れて一晩そのままつけておく
ムクロジの実を割って、皮の部分を水に入れ一晩かけて、サポニンを抽出します
火にかける時間が短縮できます…お水を入れただけで、すでに泡立ちました!!
※ 木の実洗剤の作り方は、プラなし生活/プラなしのススメ/掃除と洗濯/
木の実の洗剤「ソープナッツ」 手肌にやさしく自然に還るエコ洗剤 を参考してます
https://lessplasticlife.com/take-action/cleaning/soap-nuts/#i-7
②お鍋に入れて、5分から10分、煮出して、冷めたら出来上がり
③冷めたら容器に移す
冷める前に重曹を小さじ1入れるのもオススメのようですが、
ほとんど無臭だったので、臭いを気にする犬・猫用のグッズの洗濯に使用したり、
手洗いをする衣服に使用してます
柔軟剤のような強い香りではなく、自分で調整してみては…。
私はエッセンシャルオイルを加えて好きな香りにしました🧆
防腐剤がはいってないので、消費目安を1週間にしてます
🌿 泡立たなくなって使い終わったら、植物の根元におけば土に返えり、
土壌を改善する効果もあるようです
🌿 手肌にやさしい自然に還るエコ洗剤…ゴミにはなりません
まさに、ムクロジの実は、今のエコな時代に『ぴったり』です
🌿 ムクロジを使っている製品は、台湾ビューティーであります
日本ではYOF-beautyで販売してます
🧆『古宝ソープ・ベリー(ムクロジ)』洗顔石鹸
🧆『ソープ・ベリー シャンプー』
- 673
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【固形・粉末・液体タイプ別】洗濯石鹸の人気おすすめ15選&選び方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【解説】重曹を使った洗濯方法とは?衣類の黄ばみや汚れを落とそう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除・洗濯・料理に!【重曹】のおすすめ活用法から注意点、重曹水の作り方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ネックレスのさびを取る方法は?簡単お手入れを家にあるもので実践LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷蔵庫の自動製氷機をナチュラルクリーニングで定期清掃!__________7hm7_____
-
重曹とクエン酸で排水口や風呂掃除をしよう!2つの違いとは?洗剤の正しい分量と作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
逆性石鹸の効果や毒性は?掃除・洗濯・消毒にうれしい特徴&使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クエン酸を洗剤・柔軟剤代わりに洗濯で使う方法を解説!重曹洗濯の方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使うだけで簡単きれい♪掃除におすすめの洗剤15種類を場所別で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンでも落ちないお風呂の黒ずみはアレで撃退!!ks._.myhome
-
クエン酸とグリセリンで作る、やさしい手作り柔軟剤miii
-
掃除用洗剤を1本化しよう!ミニマリストな選び方とおすすめ洗剤5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部