【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【100均DIY】英国アンティーク風キャンドルライトにリメイク【ろうそくLED】

今回はセリアのLEDろうそくを使って英国アンティーク風キャンドルライトをDIYしていきます。
本来はお仏壇で使う和風なろうそくですがあえて洋風にリメイクしていきます。
燭台に瓶のフタをつけてアンティーク塗装を施し、ロウソク部分にはロウが溶けていく様子をグルーガンで表現してみました。
結構リアルにできたと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 956
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

【材料】
・ろうそくLED(セリア)
・瓶のフタ
・木工用ボンド
・アクリル絵の具金
・水性ニスウォールナット(セリア)

【工具など】
・紙ヤスリ
・筆

本来はお仏壇で使う和なロウソクのライトです。

燭台部分と瓶のフタにペーパーをかけていきます。このあと塗るボンドが乗りやすくなります。

筆で木工用ボンドを塗っていきます。プライマー、密着スプレーの代用です。

燭台を塗っていきます。アクリル絵の具の金を使って二度塗りします。

アクリル絵の具が乾いたら水性ニスウォールナットで汚していきます。角を切ったスポンジで最初はとにかく少量ずつ塗っていきます。塗るというよりはポンポンと叩くように汚していきます。

グルーガンの白でロウソクのロウを表現して完成です。

なかなか素敵に出来上がりました♪

▼作り方動画▼

【100均DIY】英国アンティーク風キャンドルライトにリメイク【ろうそくLED】

  • 956
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均DIYアイデアを中心に紹介しています✨YouTubeチャンネル登録者15000人⤴️気軽にフォローしてくださいね^ ^▼YouTubeチャンネル▼ …

Smart Life-スマートライフ-さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア