
こんなものまでマグネットで収納!お風呂で大活躍なアイテムとは。
お風呂場はきれいを保ちたい。みんなが思っていることですよね!今では100円ショップをはじめ色々なお店でマグネット収納が人気の傾向があります。
もちろんくっつく場所くっつかない場所があるので見極めは必要ですが、とにかくマグネット収納が使える場所、それはお風呂場。
お風呂場の壁はマグネットが付く仕様になっているものがほとんど。そして、床に置かないということがお風呂場をきれいに保つことにつながるんですが実はこんなものまでマグネットで収納できてしまうんです。
- 51133
- 391
- 13
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
いつも読んでくださいましてありがとうございます。
きれいを保ちたいお風呂場。
100円ショップをはじめ今色々なお店からマグネットで収納できるアイテムが売られていますよね。
お風呂場はマグネットで収納することにより、床に直置きにしないことできれいを保てる場所なんです。
そして、こんなアイテムまでマグネットで収納できてしまうお風呂のアイテムがあるんです!
そのアイテムとは?
そんなステキなアイテムとは
『桶』。
今までの桶の収納方法はフックにひっかけたり、タオルバーにかけたりが想像できると思います。
さてどこに桶があるでしょう?
我が家に来て『これなに?』ってみんな聞きます。
実は、壁にくっついてる丸いもの。
これが桶なんです!
シンプルで使いやすい
フックでかける必要もないので、
フックのお掃除をする必要もないし、パッと移動ができるので水垢がつきやすい壁のお掃除も楽にできるんです。
強力マグネットなので、壁から落ちることはありません。
でも、子供でも取れるちょうどいい強さでくっついています。
また見た目もシンプルでお風呂場がとてもおしゃれになります!
お掃除にも使える
桶自体がしっかりしているので、お風呂タイルのオキシ漬けにも使用可能。
一段とお掃除もしやすくなり、お風呂場が少しホテルライクに。
桶自体も水垢が付きにくく、マグネットも錆びにくい仕様になっているのできれいな状態を保てますよ!
気になる方は是非チェックしてみてください。

- 51133
- 391
-
いいね
-
クリップ