
こんなものまでマグネットで収納!お風呂で大活躍なアイテムとは。
お風呂場はきれいを保ちたい。みんなが思っていることですよね!今では100円ショップをはじめ色々なお店でマグネット収納が人気の傾向があります。
もちろんくっつく場所くっつかない場所があるので見極めは必要ですが、とにかくマグネット収納が使える場所、それはお風呂場。
お風呂場の壁はマグネットが付く仕様になっているものがほとんど。そして、床に置かないということがお風呂場をきれいに保つことにつながるんですが実はこんなものまでマグネットで収納できてしまうんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 78970
- 589
- 13
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
いつも読んでくださいましてありがとうございます。
きれいを保ちたいお風呂場。
100円ショップをはじめ今色々なお店からマグネットで収納できるアイテムが売られていますよね。
お風呂場はマグネットで収納することにより、床に直置きにしないことできれいを保てる場所なんです。
そして、こんなアイテムまでマグネットで収納できてしまうお風呂のアイテムがあるんです!
そのアイテムとは?
そんなステキなアイテムとは
『桶』。
今までの桶の収納方法はフックにひっかけたり、タオルバーにかけたりが想像できると思います。
さてどこに桶があるでしょう?
我が家に来て『これなに?』ってみんな聞きます。
実は、壁にくっついてる丸いもの。
これが桶なんです!
シンプルで使いやすい
フックでかける必要もないので、
フックのお掃除をする必要もないし、パッと移動ができるので水垢がつきやすい壁のお掃除も楽にできるんです。
強力マグネットなので、壁から落ちることはありません。
でも、子供でも取れるちょうどいい強さでくっついています。
また見た目もシンプルでお風呂場がとてもおしゃれになります!
お掃除にも使える
桶自体がしっかりしているので、お風呂タイルのオキシ漬けにも使用可能。
一段とお掃除もしやすくなり、お風呂場が少しホテルライクに。
桶自体も水垢が付きにくく、マグネットも錆びにくい仕様になっているのできれいな状態を保てますよ!
気になる方は是非チェックしてみてください。
私のおすすめする毎日のこ掃除を一挙公開!

- 78970
- 589
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所の収納は100均で賢く。おすすめアイテムで片付けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生活感0も夢じゃない!セリアの洗濯石鹸ケースが優秀すぎる♡100均パトローラー!森くま☆
-
洗面台の収納はどうしてる?ごちゃっとしがちな場所を簡単整理LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【バス】マグネットフックで浴室を整理整頓しよう♪【ひなたライフ】ひなたライフ
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
採用してよかった!我が家の設備ベスト3をご紹介('ω')/emi-x
-
使い勝手最高!収納幅なんと7cmのバケツが大人気!ks._.myhome
-
洗面所は 壁にかけて吊るす収納!清潔感アップ&掃除が楽!kagi
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
使いやすいおすすめのお風呂ラック5選!お風呂グッズは浮かせてスッキリLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
歯ブラシ収納のアイデアとグッズをご紹介。衛生的に収納しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《モノトーン雑貨》便利すぎ!折りたためる○○シリーズがインスタで大人気*BALS@interior