
【100均】鮮度長持ち!じゃがいもや玉葱に最適保存袋
じゃがいもや玉葱の根菜類の保存はどうしてますか?
100均で手に入る鮮度長持ちする保存袋がおススメです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11656
- 167
- 0
-
いいね
-
クリップ
野菜の保存方法は適切ですか?
意外と繊細な野菜のじゃがいも
保存方法で長持ち度が違います!
光を浴びてしまうと緑になり
芽をだしてしまいます。
芽には毒素があり調理には使えなくなってしまいます。
光を遮る保存方法がポイントです。
100均で手に入る 保存バッグ
通気性の良い黒地の不織布の巾着は
しっかりと口を縛れる巾着タイプ!
まちがありじゃがいもが1kg〜2kg入る大きさです。
通気性が良いのでじゃがいもの他に玉ねぎにもおすすめ!
目が細かい不織布は玉ねぎの皮もじゃがいもについた土も外に漏れず快適です!
保管場所を汚すことなく虫も寄せ付けないかなぁと思います。
(食品衛生法に準じた品質試験に合格というのも嬉しいポイントです)
私はこの不織布袋をワイヤーバスケットにいれて
保管しています。
・袋を直に置くよりも形がはっきりしたバスケットの方が収納が崩れにくい
・不織布袋を直接棚に置くよりもワンクッションあった方が野菜が直接当たらず傷みにくい
・キッチンまで持ち運ぶ際、ワイヤーバスケット の方が運びやすかった
本当は吊るすのが一番なのですがそのスペースがありませんでした。
そんな時は見せる収納にもなるワイヤーバスケットに入れる収納はいかがでしょうか?
私は3セット用意して収納しています。
ひとつはじゃがいも
ひとつは玉ねぎ
ひとつは予備
野菜をいただくこともあるので
余裕を持たせて空の収納を用意してあります。
ひとつ予備があると想定外の収納にも対応できるので安心ですよ!
不織布黒袋はワッツです。
ワイヤーバスケットはセリアです。
いずれも100均で購入できるのでオススメです!
- 11656
- 167
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアで発見!野菜収納に最適なガーデニンググッズマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
夏場のお米は冷蔵庫で個包装保存が安心。100均グッズで面倒な移し替え作業が簡単に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
冷蔵庫整理を極める!スッキリ収納と使いやすさを叶えるアイデア特集LIMIA インテリア部
-
【100均】お米の冷蔵庫保管に便利なボトル!R
-
じゃがいもをオシャレに収納!もう冷蔵庫の中の汚れを気にしなくていいんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【連載】ユニバーサルデザインのポップコンテナは粉モノの収納に便利!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
小型冷蔵庫の収納術をプロが伝授!狭い庫内を最大限に活用する5つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
開閉しやすいオクソーのポップアップコンテナにお米を収納してみた話ちびかお
-
フレッシュロックを使って、冷蔵庫もスッキリ収納♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
超使える!収納に「プラスチックの食品保存容器」を活用したアイデアをまとめてみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのオシャレで可愛い紙製ストッカーで野菜や果物を見やすく保管♫akane.cn20
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪③チルド室編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子