
100均ワイヤーラティスで作る隙間収納
何かとごちゃつく洗面所。洗濯機と壁の隙間に可動式の収納が欲しく作成しました。お風呂の湿気もあるので、木材で作るのは避けワイヤーラティスを使用しました。隙間をうまく利用できて快適です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 101931
- 1246
-
いいね
-
クリップ
材料
*全てセリア
ワイヤーラティス 4×16マス 2枚
ワイヤーラティススリム 8×16マス 2枚
結束バンド
キャスター 4個
作り方
ワイヤーラティススリム8×16マスの短い面に合わせて、ワイヤーラティス4×16を写真のように置きます。
この、ピンクのラインを目安に
ワイヤーラティス4×16を折り曲げます。板や雑誌などを使用すると簡単に曲げることができます。
もう一枚のワイヤーラティス4×16も同じように曲げます。
ワイヤーラティススリム8×16と曲げたワイヤーラティス4×16を結束バンドで組み合わせます。
2枚目の曲げたワイヤーラティス4×16は1枚目の上に組み合わせます。
ここに、ワイヤーラティススリム8×16を乗せて結束バンドで組み合わせます。
立てると、こんな感じです。
移動させやすいように底にキャスターを取り付けます。これも結束バンドで取り付け可能です。
キャスターを取り付けて完成です。
そのまま使用してもいいと思いますが、プラスチックケースをこのように利用しても良いと思います。
使ってみよう
洗濯機と風呂側の壁との間にピッタリ収納が完成しました。洗剤類と掃除道具を収納し使用できます。
写真のように、プレートを取り付けるとおしゃれに仕上がります。
キャスター付きなので掃除も楽々です。
難しい工具は不要ですので初心者さんにも簡単に作れると思います。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございました。
- 101931
- 1246
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
タオルの収納は棚が便利!狭いスペースでもきれいに片付くテクニックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o
-
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚LIMIA DIY部
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部