
灯油をこぼした時、どのように対処すれば良い?
石油ファンヒーターには灯油を入れる必要があり、部屋の中や車の中に、灯油をこぼしてしまった人も少なくはないのではないでしょうか? そんな灯油をこぼした時の対処法をご紹介します。
- 39983
- 15
-
いいね
-
クリップ
寒い季節となってきましたね。
これからの季節に家庭での暖房として活躍していくものは色々ありますが、石油ファンヒーターはすぐに暖かくなる事や、ランニングコストが安い事もあり、利用されている方も多いと思います。
しかし困ったこととして、石油ファンヒーターには灯油を入れる必要があるので、部屋の中や車の中に、灯油をこぼしてしまった人も少なくはないのではないでしょうか?
そんな灯油をこぼした時の対処法をご紹介します。
絨毯にこぼしてしまった時
灯油は油の仲間なので、吸油性の高い物を上にかぶせ、叩いて吸い取らせることが一番良いです。決してこすらないように注意して下さい。こすると色落ちしやすくなります。
キッチンペーパーや端布などを被せて、上から軽く叩くように油を吸わせます。
しばらくは匂いが残りますが、灯油はアルコールみたいに揮発性が高いので、風通しの良い所に置いておくことでほぼ完全に匂いもなくなります。
色の濃い絨毯だったら少し色が落ちるかもしれませんので、こぼさないように注意は必要です。
玄関などのタイルのある場所にこぼしてしまった時
このような場所にこぼしてしまった時は、同じようにキッチンペーパーや端布で吸い取らせても良いのですが、
少量ならマニキュアの除光液などで拭き取ってしまったほうが良いです。中性洗剤などで洗い流してしまっても構いません。
玄関などでしたら少しこぼしただけなら換気しておくだけで綺麗になくなります。
新聞紙などを広げておいておくのが一番楽な対処法になります。
灯油をすった新聞紙はそのまま可燃ごみに出してしまって大丈夫です。
フローリングの上にこぼしてしまった時
フローリングの場合は少し注意が必要です。何故かと言うとワックスが剥がれてしまうことがあるからです。
こぼれた灯油の吸い取らせ方は、絨毯の時と同じで構わないのですが、中性洗剤で洗った後に、ワックスを塗りなおしておいたほうが良いです。
フローリングによってはこぼした部分だけ色が薄くなってしまうこともあるので、注意が必要です。
匂いが残るようでしたら、お茶やコーヒーのガラを半日ほどまいておけば匂いを吸い取ってくれます。
車の中にこぼしてしまった時
灯油を車にこぼした時が一番大変かもしれません。
まずフェルトがひかれているなら吸い取らせることや、剥がして丸洗いしてしまうことが匂いを残さないためには一番です。
フェルトが剥がせない時はアルコールで拭きとってしまうことも良いです。ドラッグストアにあるようなアルコールボトルや、アルコール除菌スプレーなどを利用して灯油を中和して拭き取ると良いでしょう。
どうしても車にこぼしてしまうとフェルトを貫通して本体まで灯油が染みこんでしまい、匂いが取れづらくなるので、ポリタンクを袋で二重にくるんだり、蓋をしっかり閉めて倒れないようにトランクに入れることが一番の対処法になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。灯油をこぼしてしまった時は大変ですが、ダメージを最小限にするためにも、上記のような対処を出来るだけ早く行いましょう。
LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 39983
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】自宅でカーペット洗濯!洗濯機や手洗いの方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キレイに使えば20年使える!手入れしにくい「畳」を長く使うための掃除方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フローリングにワックスがけ!メリットや塗り方の方法とコツなど紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジョイントマットの掃除方法まとめ!汚れの原因から予防方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
実は隠れた汚れがいっぱい!カーテンを洗濯して気持ち良い窓際へLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
布製ソファーを徹底的に掃除してみた!毎日のお手入れからシミ抜き方法まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エタノールでらくらくカビ掃除!場所別の掃除方法や注意点を伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓の掃除は身近な道具で簡単ピッカピカ♪網戸と窓ガラスのお掃除方法&コツを紹介LIMIA インテリア部
-
ソファの掃除は素材ごとに異なるって本当?本革、布、合皮の清掃術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と汚い【カーペット】の掃除方法教えます!LIMIA インテリア部
-
トイレの臭いの原因と対処法!おすすめ消臭アイテムも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プラスチックの黄ばみを取りたい!家にあるモノでできる黄ばみの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/03)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/03)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/03)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/03)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/03)LIMIA お買い物部