“イージープラス”を使ってDIY初心者が10分で棚を組み立てる!こんなに簡単だと参考にならない!?誰でもできる棚作り!

昨日初めて電動ドライバーを持ったDIY初心者女子がストック棚を10分で組み立てます!
“イージープラス”で劇的簡単DIY!
簡単な理由は?難しかったポイントは?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1153
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ

イージープラスで簡単にDIY!

まずはストック棚の完成画像がこちら!

イージープラスとは・・

ドライバーだけで木材を組み立てられる便利な金具!
3種類の形が2色展開で計6種類あります。

準備するもの!

今日使うのは・・

・イージープラス!
・18mm厚の木材!
・ビス!
・電動ドライバー!

これだけです!

木材は・・・

木材はホームセンターで簡単に手に入る“パイン集成材 厚み18mm”を用意しました。
ホームセンターで必要な長さにカットしてもらっています。

作っていきましょう!

まずはイメージがつかみやすいように木材を並べてみます。
今回はこんな棚の形です。

テーブルと木材の保護に、養生材の“レピタック”を敷いた上で作業しています。

その上に、イージープラスを重ねて・・・
ビスを打ちます!

ビスを打つだけなのでとても簡単です。

表面が全部終わったら裏返して、
裏面もイージプラス&ビスで固定します。

裏面も終われば完成です!
作業時間は10分ほど!

オリジナリティ!

お部屋の雰囲気に合わせ塗装したり、ステンシルすれば、よりオリジナリティあるDIY棚へ!

ビフォー

ダンボールのまま置いていましたがずっと気になっていました。

完成!

アフター

すっきり収納できました!

ポイント!

ビス

ビスは長いものを選ぶと強度は上がりますが、打ち込むのが難しくなります。
今回は2cm程度のものを使用しましたが、荷物を載せても強度的に不安はありませんでした。

難しかった点は?

本来なら木材を測って綿密に平行や垂直を計算して、棚受けをつけたりしなければ棚は設置できません。
イージープラスを使えば簡易的な計測でダイレクトにビスが打てるため、
びっくりするほどの作業時間短縮に繋がります。

ご購入はこちらから

ビス付きでさらに便利に!イージープラスのご購入はこちらから!
上記記事内の写真から製品が更新されカラーがよりおしゃれでアンティーク感あふれるブラック(艶なし)とブラス(真鍮カラー)に!
またビス用の穴の形状が変更されました。詳細は販売ページにてご確認下さい。

イージープラス 2個セット 板厚18 mm専用 棚受け 棚 金具 DIY おしゃれ ボード用金具キャップ ブラック 真鍮(ブラス) L型 T型 十字型 PANEFRI パネフリ ホームセンター
商品情報を楽天で見る
  • 1153
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYに使えるパーツや部材などを製造・販売しているパネフリ工業株式会社です。

パネフリDIY部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア