
朝の身支度セットをまとめて見せる収納!アクセサリーラック
セリアの木箱と角材を使って簡単に作りました。
腕時計なども入るので、身に着ける物をまとめて入れられます。
簡単に出来るので初めてのDIYにも。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4831
- 45
-
いいね
-
クリップ

材料
*タイルシール
*木箱3つ(2つは仕切り無し、1は6マス仕切りタイプ)
*角材(21㎝にカットしています。)
*木ネジ


作り方

角材は2本写っていますが使用したのは1本だけです。21㎝の長さにカットしています。
使った道具は、ドライバー、のこぎり、水性ニスのメープルを使っています。
角材に水性ニスで色を付けて乾かします。

木ネジで、木箱と角材を固定します。
内側からドライバーでネジを2本打ちます。
1本だと動いてしますので、2本打つのがコツです。

まず一番下から、固定して、次は真ん中の段を固定します。

一番上の段は、上からネジで止めます。

ここまで出来たら、タイルシールを使って、下の木箱2つにタイルシールを貼ります。

1つの木箱でシート1枚とちょびっと使いました。
細かいアクセサリーや腕時計などの小物から、クリップやシュシュなど少し大き目な物も置けるので
身に着ける物をまとめられます。

他にもいろいろな簡単リメイク、簡単DIY、100均情報などをブログで先行公開中です。
↓ ↓ ↓ ↓
- 4831
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】壁掛けアクセサリー収納ボックスYuko
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【連載】誰でも簡単!100均ウォールラックでプチ収納3選!!花宮令
-
オール100均。 引き出し収納の作り方ノープラン生活
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
【ALL100均】すのこで作る❗便利な引き出しをDIY🎵✴rumi