
中身が見える❗100均の木材で作る大容量box✨
ラジコンが大好きな我が家の息子くん。カッコいい物が大好きな息子のために、中身の見えるラジコン用の収納boxを作りました。持ち運べるように取っ手もつけました。
ラジコンだけではなく、いろんな収納に使えると思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12738
- 48
-
いいね
-
クリップ
材料
*ダイソー
①板材450×250×9㎜ 4枚
②板材400×12×60㎜ 4枚
③角棒910×10×21㎜ 1本
◎以後、板材の説明では番号で説明させて頂きます。
スタンド付き焼き網27×21×6㎝ 1枚
タッカー
グルーガン又は木工用ボンド
ペンチ
ノコギリ
トンカチ
釘
蝶番
錐
ドライバー
ヤスリ
お好みの塗料
作り方
スタンド付き焼き網のスタンドをペンチで取り外します。
少し固いですが、ペンチでクネクネさせると折れてポロっと外れました。
怪我に注意して外してください。
板材をカットします。
①の板材3枚を330×250㎜にカットします。残りの1枚は225×250㎜にカットします。(これはちょうど半分の長さです)
②の板材をカットします。
2枚を235×60㎜にカットします。残り2枚を210×60㎜にカットします。
塗装する場合は、この段階で塗装しておきましょう。
カットした②の木材をこのように組み合わせます。グルーガンもしくは木工用ボンドで接着します。グルーガンの方が作業が手早く進みます。
ここでタッカー登場。
こちら、ダイソーで購入しました。
タッカーで板材の接着面を補強します。
スタンドを外した焼き網もタッカーで固定します。
こちら表側です。
カットした①の板材を組み合わせ、箱を作っていきます。サイドは225×25㎜サイズ、底と背面に330×250㎜サイズの板材を組み合わせます。接着はグルーガンもしくは木工用ボンドで行います。
接着部分を釘で補強します。こちらの釘はセリアで購入したものです。
背面の板は考えていたデザインと、蓋をつける為に少し大きめにしています。気になる方はカットしてください。
その蓋ですが……
もともと購入した際に反っていた板材が塗装したら更に反ってしまいました💦
購入するときには、なるべく真っ直ぐな板材をお求めください。
諦める訳にはいかないので、蓋として取り付けます。蝶番はセリアで購入したものです。
蓋の取り付け完了です。
少しアーチ型になりました……
蓋としての役目は果たしているので良しとします。
開け閉めもスムーズです。
ここからはお好みで。
③角棒をカットします。
27㎝を2本。残りを半分の長さ(18.5㎝)にカットします。写真は塗装した後です。
27㎝にカットした角棒をboxのサイドに取り付け、取っ手にします。飾りのみの場合は簡単な接着で良いと思いますが、取っ手として活用する場合は釘でしっかり固定しましょう。
18.5㎝にカットした角材は底に取り付けてゲタにします。これは、お好みでどうぞ。
完成です🎵
ステンシルするとお洒落です🎵
使ってみよう
小さいサイズのラジコン。付属品やその他の部品も入ります。
大きいサイズのラジコン。電池ケースも入りました。
窓からラジコンが見えます🎵
このまま外に持ち運んで遊べます。収納しても、お気に入りの窓からラジコンが見えるので息子くんは満足そうです。
今回は、ラジコンを収納しましたが、その他日用品の収納にも使えるのではないかと思います。
作品作りの参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
- 12738
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
準備は2カットのみ!ダイソーMDF材だけでサイドテーブルにもなるゴミ箱カバー♪あこ*
-
リカちゃん、エリーちゃん等に♪お人形用クローゼットの作り方elie.snowdiva
-
☆DIY☆セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱☆トイレクリーナー入れ☆parade
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆rumi
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー