
野菜ストックに。空いた30キロ米袋をカンタン再利用♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5259
- 35
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは♪
1人暮らしをはじめて…
結婚して別世帯になって…
日本人の主食のお米…うちは結婚してからずっとお米を夫の実家からわけてもらっています。
私の実家も滋賀ですが、実家には田んぼはなく、結婚してちょっとしたお手伝いをさせてもらってお米作りの苦労を知ったり、
子どもたぢもお手伝いさせてもらうことでいい経験をさせてもらってるなあ…と感謝する年月です。
最初の頃は1回にもらう量を少なめしてもらっていたお米も子どもが1人…2人…3人…
下の2人は男の子。
年月すぎて今や大学生と高校生。 先日引退しましたが、次男は野球部だったこともあり、いつの頃からか、お米は30キロの米袋で!!
早い時期のものはお返ししたり(次に入れてもらうために) しますが、
時には庭の木の枝を払った時、そのままだと指定ゴミ袋を破れるので二重にするのに使ったりしていましたが、
あれ?この茶色、いいよね〜と
内側を外側に向かって折り込み、半分くらいのサイズにして野菜ストッカーとして
利用してます。
ちょっと味気ないかな〜と
マジックでカキカキ…
適当に描いてもそれっぽくなるような…。
元はこれ…
そう考えると、可愛くなったでしょ♪
絵心ある方ならちょっとしたイラストを描かれると雰囲気出るんじゃないでしょうか?
古くなってきたら、また使い終わった米袋をどうぞ!!
ホームセンターにもバラ売りされていて
50円程度。
この間、娘のところに5キロの米袋に7キロ近くつめてゆうパックで発送!
届いた袋をみて 「可愛いのがきた〜」
とお礼のメールが。
子どもの頃から30キロばかり見ていたらそりゃあ可愛いよね 笑笑
今回かいた英文の和訳は…
雲の向こうはいつも青空!!
我が家にもみなさまにも、いつも明るい日々が訪れますように♪
ただ今.ご近所でもらったサツマイモが入ってます♪
- 5259
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
ダイソーでコレが買えるとは‼️年末年始の飛行機の苦痛は100均アイテムで乗り切れる🛩lovekuma_emily
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii
-
言わないとやらない子ども専用!5分でできる「やることボード」の作り方お片付けブロガー えり
-
ミニマリストの五月人形。アレで代用しています!Fujinao(フジナオ)
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
大きなお鏡餅はもう買わない?!我が家の毎年使える鏡餅は収納面でも◎?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子