
靴の臭いに!!重曹で簡単にできる消臭グッズ
手軽に出来る消臭グッズです。
全て100均で手に入るもので作れます!
ぜひお試しあれ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23976
- 64
- 0
-
いいね
-
クリップ
重曹の使い道は掃除だけではない!!
最近ではすっかり定番になった重曹を使ったお掃除。
フライパンのコゲを落としたり、電子レンジのお掃除をしたり、お風呂で漬け置きができたり。
ただ、余っているお宅も多いのでは?
そこで!
重曹が匂いも消してくれることを期待して、消臭グッズを作ってみました。
用意するもの
◾︎重曹
◾︎布(目が粗くないはぎれ)
◾︎しばるもの(輪ゴム・糸・リボンなど)
作り方
布(はぎれ)の真ん中に重曹を入れます。
重曹の量は作りたい大きさにもよりますが、大人の靴に大さじ1〜2杯分で十分です。
布(はぎれ)を縛ります。↓
逆てるてる坊主のような形になればオッケー
完成〜♪
あとは靴の中にポン!と入れておくだけ♪
夜入れておけば、朝には臭わなくなったように思います♪
注意するのは、布の目が粗いと重曹がこぼれてしまう事
私はガーゼで作って、机の上が重曹だらけになりました(笑)
最後に...
もし中身の重曹が固まってきても、使用しない時にこのまま天日干しをすると、あっという間に元に戻ります。
使わない時は、日の当たる玄関や窓際に置いておくのもいいですね!
最後までご覧頂き、ありがとうございます(*^^*)
- 23976
- 64
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
これで綺麗スッキリ!ゴミ箱掃除のルーティーンks._.myhome
-
119シリーズ油汚れ取りジェルで頑固なコンロ周りの油汚れも簡単ピカピカにしちゃいます!4696mono1222_shoko
-
汚れ知らず!洗濯機周りのお掃除☆ks._.myhome
-
カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?miyo
-
今さら聞けないナチュラルクリーニングの基本〜絶対に持っておきたい3つの粉末〜ks._.myhome
-
オーブンレンジのイヤ〜な焦げ付き!!重曹を使ってお手入れしよう♩sayaka.
-
「オキシクリーン」はスプレーも優秀◎しつこい汗染み・油はねもシュシュッと解決!mujikko@もの選びコンサルタント
-
大人気の『バルミューダザトースター』お手入れ方法をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
リモコン掃除の方法まとめ。裏ワザや汚れを防ぐ方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単にゴミ箱を消臭】重曹+お茶パックだけでできる手作り消臭剤!ks._.myhome
-
【セリア】モザイクタイルシールでキッチンイメチェン♬yokochin
-
浴室床のオキシ漬け【簡単水栓】___yuimyhome32___