
【100均DIY】とっても簡単!グルーガンで3段ラックの完成
こんにちは。
andA+です。
地元の雑誌からお声を頂き、DIY特集ページを担当することになり、
先日、自宅での撮影を無事に終えました。私の中で子どもたちと一緒に楽しく作れるをコンセプトにしたDIY。
子どもたちが楽しく作っている風景。
出来上がりが楽しみです。
ちなみに私はほとんど登場していません(笑)。
さて、本題です。
セリアで見つけたモノクロのブリキトレイ。
おしゃれにアレンジ出来ないかと作ってみました。
良かったら読んでみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26518
- 408
- 0
-
いいね
-
クリップ
何を入れよう
マスキングテープを収納してみました。
100均に売られている一般的なサイズのマスキングテープなら1ケースに10個以上は収納出来ます。
用意するもの
・セリアのブリキトレイひも付きモノクロ×3個
・セリアの木製角材2P×1個
・ノコギリ
・グルーガン
・水性ステイン(ウォルナット)
カットします
角材2本分を30cmにカットします。
塗ります
カットした角材を
水性ステイン(ウォルナット)で塗ります。
固定します
今回は、簡単に出来るようにグルーガンを使います。
まずは、上下のブリキトレイをグルーガンを使って固定します。
注)ブリキトレイはひも付きです。
今回は必要ないので外してください。
最後に真ん中のブリキトレイをグルーガンで固定します。
完成しました
グルーガンであっという間にラックが完成しました。
他に何を入れよう
スタンプを収納してみました。
毎日、子どもたちの連絡帳をチェック。
【見ました】などのスタンプが直ぐに使えるように収納しておくのも良いですね。
カフェコーナーに
コーヒースペースとして使ってみるのも良いですね。
あなたは何を入れますか。
ぜひ自分だけのラックをお楽しみ下さい。
今回は軽量な物ばかりを収納してます。
重い物を収納する場合は、落下防止のためグルーガンで固定した箇所をネジで留めることをお勧め致します。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
Instagramにも遊びに来てくださいね
- 26518
- 408
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
1台三役で省スペース!カラーボックスでレゴ風収納棚&プレイテーブル&簡易ベンチR
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
タッカーで楽々♪100均アイテムのみ使用☆トミカも収納出来ちゃうおままごと用冷蔵庫DIY____pir.y.o
-
子どもが喜ぶ♪ALL100円アイテムで作るカフェ風絵本棚____pir.y.o
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら