【収納】たった2アイテムで!スッキリな取り扱い説明書収納♪

取り扱い説明書と保証書、大事な書類をスッキリと収納する方法をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 50691
  • 919
  • 0
  • いいね
  • クリップ

皆さんは取り扱い説明書や保証書、大事な書類をどのように保管していますか?


家電の調子が悪くて保証書の期間を確認したい時
サッと保証書を出せるようにしていますか?


私は以前までは引き出しに投げ入れているだけだったので
見たい時にすぐ出せませんでした。


家電の調子が悪い時に見たい時は
原因のイライラだけでなく
なかなか見つからないイライラも追加されて
ダブルでストレスになっていました。


たった2つのアイテムでスッキリと取り扱い説明書や保証書を収納でき
困った時のストレスを軽減できたのでご紹介します。

使用したアイテムはこちら♪


◼︎無印良品 ポリプロピレンファイルボックス
スタンダードタイプ ワイド
A4用
ホワイトグレー
(サイズ 約 幅15×奥行32×高さ24cm )
商品番号 38907602


◼︎コクヨ 個別フォルダー
サイズ/A4
寸法/幅311×高さ240(+15)mm※()内は山高さ
カラー/グレー
材質/再生発泡PP40%
ファスナー用スリット/1面あたり4ヶ所
単位(入数)/1パック(5枚入)
メーカー品番/A4-IFH-M

水や汚れに強い素材なので
紙素材よりも痛みにくく、劣化しにくいです。


ラベルもついていますが
我が家ではピータッチキューブでラベリングしました。

ざっくりとカテゴリーに分けています。


ファイルが個別に分かれているので
欲しいものだけ抜いて持ち運ぶことができます。

中身が少ないカテゴリーはダイレクトに説明書と保証書を挟んでいます。


保証書をしまう時、
期限を封筒に書き写しておくと
わざわざ開いて確認する手間も省けます。

掃除機など複数あるものは
A4クリアファイルに分けています。

家電の取り扱い説明書以外にも
住宅関係(火災保険、住宅設備の取り扱い説明、太陽光発電の書類など)や
保険(養老保険、自動車保険、学資保険など)も同じ方法でスッキリと収納できます。


書類整理の参考になれば嬉しいです♪

  • 50691
  • 919
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

美収納✧整理収納アドバイザーseiです☺︎Instagramでマイホーム情報、収納、楽家事情報を発信中✧テーマは「 楽家事 & 掃除しやすい家作り 」メ…

整理収納アドバイザー sei____homeさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア