
巾木(はばき)のホコリは使い古しの○○で一掃できちゃいます!
壁と床の間にある「巾木」気づくとほこりがびっちり溜まっちゃってませんか??家にある使い古し歯ブラシでかんたんにホコリが集められちゃいます!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38841
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家の巾木掃除の仕方をご紹介します!!
家にあるもので簡単にできますのでよかったら真似して見てくださいね^^
用意するものは家にあるコレ!!
・古歯ブラシ
・仕上げ拭き用雑巾またはキッチンペーパー
・アルコールスプレー(あれば)
用意するものは、これだけです♩
仕上げ拭きするときは水拭きでもOKですが、今回はアルコールスプレーを使って仕上げました。
いざ、ほこりとり
やり方はかんたん!!
古歯ブラシを巾木の溝に沿わせて、ツーーーーっと滑らせるだけ。
このとき必ず歯ブラシは濡らさず乾いたままで行います。
ホコリは水分がつくと固まってしまい、取れにくくなってしまうんです。
我が家の放置具合は恥ずかしながらこんなかんじでした・・・・
歯ブラシを滑らすだけでこんなにホコリがとれましたよ。
仕上げ拭き
仕上げに、アルコールスプレーを使って拭き取り。
アルコールスプレーを巾木にかけて、キッチンペーパーや雑巾で拭き取ります。
歯ブラシだけでは取りきれなかった巾木のくすみが、サッパリきれいになりました。
よろしければ試してみてくださいね^^
インスタグラムもしています。よろしければ覗いてみてください♫
- 38841
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
【水の洗い流し不要】玄関のピカピカ掃除方法を紹介!マンション対応LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「ウタマロクリーナー」でフローリングがさらっさら...♪*゚uchan_cube
-
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!*pink maple
-
窓や網戸を大掃除しよう!コツや順番と役に立つアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
●湿り拭きって知ってる?窓や鏡が驚くほどクリアで綺麗になる方法●瀧本真奈美
-
カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?miyo
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ラクラクお掃除】床がピカピカに!毎日でも掃除したくなる方法整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
【時短掃除】窓サッシの頑固な汚れを簡単に落とす方法&道具まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
日々のお掃除+『小掃除』で汚れを溜めない暮らし♩sayaka.