
【ダイソー】隙間掃除に最適!隙間らくらくハンディワイパー
冷蔵庫や洗濯機の下、タンスと壁の隙間などのホコリ。実は気になっているけど、見て見ないフリをしている方、いませんか?笑
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7547
- 61
- 0
-
いいね
-
クリップ
冷蔵庫や洗濯機の下、タンスと壁の隙間などのホコリがずっと気になってました。
家電や家具を動かさないと掃除できないし、気付かないフリをしていたのですが...
なんと!100円で解決出来ました。
隙間らくらくハンディワイパー
ダイソーで見付けました。
当たり前ですが100円です。
柄の部分がこんなに長いんです。
自転車で来たし、カゴからはみ出るし...笑
なんて思いながら買うのをためらっていた私ですが、買って正解でした。
市販のシートも使えます
専用シートが2枚付属してありました。
それを使い切ったあとは、サイズは大きめですが市販のフローリングシートで十分です。
このクネクネしているところへ、シートを挟みます。
こんな風に、タンスと壁の隙間にスイスイと入ります。
細いので結構奥まで入りました。
タンスの奥行よりワイパーが長いので、しっかりと掃除できました。
柄が柔らかいので、しなります。
家具の前が狭くても平気です。
しっかりとゴミをキャッチしてくれました。
その効果をお見せしたいところですが、ここでは控えさせていただきます...
特に冷蔵庫や洗濯機の下などは、100円でこんなにいいんですか!という程、このワイパーには頑張っていただきました。
収納場所は?
この長い柄のワイパーをどこかへ収納することを考えると、使い捨てにしてしまおうかと思いました。
使い捨てにしても十分なほど、家中のすべての隙間掃除を頑張ってくれました。
ただ、使い捨てにするには、とてもしっかりした造りです...
悩んだ結果、隙間ワイパーだけに、洗濯機の隙間へ収納することにしました!
見えますか? 左側にありますよ。
S字フックに引っ掛けて、隙間に収納しました。
邪魔にならず収納できました。
今回この隙間ワイパーを使ってみて、恥ずかしながら感じました。
「隙間はホコリがいっぱいです!」
100円で、そのホコリをスッキリしてみてくださいね。
- 7547
- 61
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
掃除しやすい家にするための工夫ちびかお
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
無印スプレーボトルでお掃除必須の洗剤を収納♪見た目もオシャレでスッキリオススメ品☆A+organize
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
キャンドゥで見つけた!モノトーンのオシャレなブラシでオーブントースターの掃除を楽しく快適に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
大掃除が楽になる強い味方!コロコロなのにフローリングもOKのニトムズフロアファン思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ヘアーアイロン収納には、セリアの「ヘアアイロンホルダー」が便利暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ストレスフリー!掃除出来ない場所を作らない為の家具の選び方と置き方☆akane.cn20