
【調味料収納】スキットで横収納
我が家は塩を料理によって使い分けてます。
詰め替えて使ってますが、スリムケースに詰め替えていたため、倒れてプチストレスになっていました。
カインズホームのスキットを使って横収納にチャレンジ☝︎☝︎☝︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7813
- 24
-
いいね
-
クリップ
我が家はガスコンロ前にニッチがあります。
そこに砂糖や塩を詰め替えて置いています。
前からプチストレスになっていたスリムケースに詰め替えて使っていた塩達。
倒れたり、ゆがんだり、掴んだら思っていた塩じゃなかったり…
今回ちょっと思考を変えて、横置きにしてみました。
使ったのはカインズホームのスキット!
コレを横にして置きます。
塩も横に入れたらピッタリ♡
元々貼っていたラベルもバッチリ見えるので、コレで間違う事無く取り出せます。
ついでに砂糖も前から蓋の開け閉めが面倒だったのでダイソーのドライフードキャニスターに変更しました。
珪藻土スプーンで湿気防止です。
蓋の開け閉めも簡単になりました!
見た目もスッキリしました𖣦․˚﹡
念の為ピンチで倒れ防止してます。
暫く使ってみて、使い勝手が悪そうならまた見直したいと思います︎︎︎☺︎
Instagramではマイホームの事をPostしてます♚⁎͘․
- 7813
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチングッズもミニマムに!すっきりシンプルな快適キッチン収納方法☆A+organize
-
おうちの収納②〜隠す収納でもキレイなキッチンを目指そう〜sayaka.
-
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪A+organize
-
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリア・キャンドゥのケースを活用した我が家のキッチン収納☆akane.cn20
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
”片づけ上手さん”が愛用するキッチンで使える!「収納ボックス」特集happy♡storage
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100円ショップ・セリアの”ステンレスピンチ”でチューブ類を簡単吊り下げ収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
配管があって難しい。無印良品を使ってすっきり収納須藤 昌子 ROOM-COZY
-
【キッチンシンク下】収納の仕方と注意点整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
調味料の収納アイデア実例12選|シンク下やコンロ横を無印やニトリ・100均でLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)