
キッチングッズもミニマムに!すっきりシンプルな快適キッチン収納方法☆
A+organize
我が家は塩を料理によって使い分けてます。
詰め替えて使ってますが、スリムケースに詰め替えていたため、倒れてプチストレスになっていました。
カインズホームのスキットを使って横収納にチャレンジ☝︎☝︎☝︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
我が家はガスコンロ前にニッチがあります。
そこに砂糖や塩を詰め替えて置いています。
前からプチストレスになっていたスリムケースに詰め替えて使っていた塩達。
倒れたり、ゆがんだり、掴んだら思っていた塩じゃなかったり…
今回ちょっと思考を変えて、横置きにしてみました。
使ったのはカインズホームのスキット!
コレを横にして置きます。
塩も横に入れたらピッタリ♡
元々貼っていたラベルもバッチリ見えるので、コレで間違う事無く取り出せます。
ついでに砂糖も前から蓋の開け閉めが面倒だったのでダイソーのドライフードキャニスターに変更しました。
珪藻土スプーンで湿気防止です。
蓋の開け閉めも簡単になりました!
見た目もスッキリしました𖣦․˚﹡
念の為ピンチで倒れ防止してます。
暫く使ってみて、使い勝手が悪そうならまた見直したいと思います︎︎︎☺︎
Instagramではマイホームの事をPostしてます♚⁎͘․