
【エクステリアシリーズ】外カベに付いた雨水、排気ガス、埃汚れに抜群の洗浄力を発揮!ミラコンのエクステリア・外カベ洗い!
サイディング、吹付タイル、リシン、スタッコ吹付壁など・・・
素材にやさしい植物系洗剤が外壁に付いたガンコな雨水、排気ガス、水あか、埃汚れを強力に落します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1551
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
外壁に付いたガンコな雨水、水あか、排気ガスなどの汚れ・・・
ミラコンのエクステリア・外カベ洗いのココがスゴい!
1.おそうじのプロも納得の洗浄力!
他の洗剤に比べてアルカリ度をより高くすることにより、界面活性剤とのダブル効果で洗浄力が更にアップ!
2.洗浄力は高くても、原料は素材にやさしい植物系洗剤。
主成分はヤシ油から抽出した植物系洗剤なので、酸に弱いガラス、金属、シール部分、目地などにも安心してお使い頂けます。
3.塩素系洗剤ではないので、塩素独特の刺激臭がありません。
使い方
1.ポリ製など水分をはじく手袋をして、汚れ面より20cm程度離したっぷりスプレーした後、5~10分程置いておきます。
2.5~10分程放置後、タワシやブラシ等でブラッシングします。
3.ホースなどを使い多量の水で洗い流せば作業完了です。
4.おそうじのプロも納得の仕上がり。
※汚れがガンコな場合には使用する洗剤の量を増やし、上記作業を繰り返してください。
- 1551
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
気になるカルキ汚れの原因って?汚れの種類ごとの掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関タイルをピカピカに☆話題の「オキシウォッシュ」で玄関タイルの汚れがスッキリ!uchan_cube
-
油汚れにはこれ!噂の「なまはげ」で油汚れを溶かして落としてキッチンをピカピカにしちゃおうよしママ
-
諦めていた汚れに効果アリ!酸性洗剤で簡単キレイまめ嫁
-
使うだけで簡単きれい♪掃除におすすめの洗剤15種類を場所別で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家中のコーティングがこれ1本!万能撥水保護スプレー!ks._.myhome
-
【簡単】落ちない水垢のおすすめ掃除方法!浴槽や加湿器、ステンレス製品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
赤サビを上手に掃除するコツとは?シンクや玄関など場所別に解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓ガラスの掃除方法を解説!裏ワザやおすすめの掃除道具7選を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
サビ落としは重曹や酢で簡単に!身近なアイテムでできる方法やサビの原因と種類、予防法も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンクのサビの落とし方おすすめ5選!ステンレスも簡単キレイLIMIA編集部
-
トイレの床をタイル張りにしたい。DIYの方法とお手入れのコツ紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
酸素系漂白剤の効果とおすすめ掃除・洗濯術|粉末と液体の比較や使い方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部