
【ダイソー】もう絡まない!ハンガー収納
【ワイヤーハンガー収納】ケースに入れても取り出しにくいワイヤーハンガーを、使いやすく、しかも100均商品だけで収納してみました!製作時間も10分少々!簡単にできますよ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 92375
- 677
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗濯のたびに、綺麗にケースにいれたワイヤーハンガーがなかなか取り出せず、1本引っ張ったらズルズル絡まって出てきてイライラしたことありませんか?
そんな悩みを【簡単】に【お安く】解消できるアイデアです。
まずは完成形です。
ハンガーが統一されてないので恥ずかしいのですが、このように壁掛け収納することで、絡まず簡単に出し入れできます。サイズ違いのハンガーや用途別(我が家の上段は子ども服を買った時についてくるプラスチックハンガーです。子どもは大きくなったんですが、キャミソールなどを干す時に便利なので未だに現役です/笑)にハンガーが収納できます。
製作後の投稿のため、材料の画像一覧がないのですが(>人<;)全て【100均】で揃います。今回は【ダイソー】で揃えました。
・ワイヤーメッシュ
・棚板用受け金具(2枚で1セット)
・棚板用支柱
のみです。支柱を固定する結束バンドと壁掛けフックは、家にあったものを使用しました。
作り方は【簡単】
ワイヤーメッシュに支柱を、結束バンドで固定するだけ!
後は、ご自宅のスペースやハンガーのサイズに合わせて受け金具をつければ完成!
我が家は洗面所の洗濯対面の壁につけてます。
スムーズに出し入れできて、洗濯のストレスが減りました。
【追記】
壁掛けではなく、ワイヤーメッシュ用のスタンドで自立収納も試してみましたが、支柱と金具の重みでメッシュが曲がってしまいます。
ワイヤーメッシュではなく、木材などで支柱をしっかり固定すれば、自立型収納もできると思います
- 92375
- 677
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
タオルの収納は棚が便利!狭いスペースでもきれいに片付くテクニックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いクローゼット収納には100均の○○が便利!今すぐマネしたい100均活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】突っ張り棒とマルチパネルで悩み解決!ももたくママ
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
ニトリのハンガーラックをリメイク♪収納付き簡易ワードローブR
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
100均テーブルクロスが郵便物やプリント類を一括収納出来るウォールラックに大変身!____pir.y.o
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow