
繰り返し使える!チューブカバー&スプレーカバーを簡単に自作♪
統一された容器や可愛い容器に詰め替えしたり、カバーをするのが、今や当たり前のようになりましたね!
専用カバーも多数売られるようになりました。
一方で感じる事は、
どうしても詰め替え出来ない物もある。
詰め替え面倒。カバーは楽だけど売っていないカバーも多い。デザインが限られる。
何でもかんでも隠そうとなると、詰め替え容器やカバーに費用がかさむ。
という事。
今回ご紹介するこの自作カバーなら、制作費も激安で繰り返し使えるのでコスパが良く、見た目も使い勝手も良さそうです☻
スプレー缶なら慣れれば5分くらいで出来ますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22845
- 209
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回作成したオリジナルカバーはこちらの2つ
作り方
前後してしまいますが、作り方が簡単なcase2.スプレーカバーから説明させて頂きます。
スプレーカバー
▪️用意するもの▪️
スプレー缶(この場合はヘアスプレー)
A4クリアファイル
お好みのリメイクシート
ハサミ
両面テープ
①クリアファイルをカッターなどで2枚におろすようにカットする。
②スプレー缶のフタより下の縦の長さに合わせてクリアファイルを切る。
③缶を一周させるように巻いてみて、一周より少し余分めにカットする。(両面テープ幅くらいが好ましい)
④リメイクシートもクリアファイルと同じ大きさに切って、ピッタリと貼る。
⑤一周巻いた時に重なる部分に両面テープを貼る。
⑥缶に巻き付けていく。ピチピチ過ぎず、ゆるすぎず、ズレないように、慎重に。
そのスプレー缶が使い終わっても、カバーをスポッと抜いてまた次のスプレー缶へセットできるので、繰り返し使う事が出来ますよ♡
チューブカバー
次に、歯磨き粉チューブのカバーの作り方をご説明します。
チューブは上が平たく下に向かって円形になっていくので、少しコツがいります。
用意する物は同じで、今回は最後の仕上げに白のマスキングテープを使用しました。
ここはお好みで、セロテープなどでも大丈夫です!
①クリアファイルを切る。横を決める時はチューブに巻いてみて、全体を巻ける大きさに調整。あまり余分な部分はいりません。
逆に縦は少し多めにとる。(後からカットします)全体的には長方形でOKです。
②クリアファイルの大きさに合わせてリメイクシートを切って、ピッタリと貼る。
③チューブに巻いていく。出来る限り隙間がないよう手でギューーッとしめるように巻いて、ここだと思う所でキープ!(特にフタ側のシートが真っ直ぐになるようにすると仕上がりが綺麗です)
④上から下までしっかりと一気にセロテープで止める。
⑥一度チューブ本体から出して、並べてみる。チューブ上部になる部分のカバーを平たく潰して、チューブの長さに合わせて切る。
※こうする事でよりピッタリサイズになります!
⑦カバーをチューブ本体にセットして、カバー上部をマスキングテープかセロテープなどで止める。
これで完成です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回のように、詰め替えが出来ないヘアスプレーや歯磨き粉に、自分で作れるカバーのご紹介でした♪
しかも繰り返し使えてエコ!
私は家に余っていた材料で作ったので、制作費用は0円でした(^^)
好みの柄に出来るのも嬉しいポイントですよね!
お好みでラベリングしても良いと思うので、是非オリジナルのステキなカバーを作ってみて下さいね♡
- 22845
- 209
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
ダイソーのリメイクシートで洗面台をリメイク♪簡単にキレイに貼るコツ♡*youko*
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
【DIY】オーブントースターラックをつくる。〔キッチン改造計画#3〕そあら
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら