
セリアの吸着シートが、モバイルバッテリーの持ち歩きにも便利!!
石鹸やボトルを置くための吸着シートが、スマホとモバイルバッテリーをくっつけるのに大変便利でおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 238124
- 366
-
いいね
-
クリップ
3COINSにスマホとバッテリーをくっつける吸盤があるのをご存知でしょうか?
お友達が持っていて、めちゃくちゃ便利そう。
しいて言えば、吸盤が黒いところが気にかかる。
私のスマホとモバイルバッテリーの色からして、
白い方が良いのになーと、思っているところで思い出しました!
セリアの吸着シートの存在を。

セリアの吸着シートは、小さな吸盤が沢山付いたシートです。
これで代用できるではないか!
この吸着シート、本来、何に使うモノかというと、石鹸置きなど。

洗面台の上で石鹸やボトルが滑らないようにするためのモノです。
吸盤が良い仕事をしてくれるんですね。
この吸盤がモバイルバッテリーを持ち歩くときも良い仕事をしてくれるってわけ。

モバイルバッテリーで充電しながらスマホをいじる時、とっても持ちにくかった。

かといって、ケーブルを長くするとバッグの中でグチャグチャになったりする。
だから、今まで無理して持ってたの。
だけど、吸着シートを使えば、手がつりそうになりながら持っている必要はない。

これで、スマホとモバイルバッテリーがピッタリくっついてくれるってわけ。

お友達の3COINSの吸盤も触らせてもらったところ、やっぱり3COINSの方が吸盤一つ一つが大きく、吸着力はある。
が、セリアの吸着シートでも問題ない程度にはくっついてくれる。
白の方が良い方には。おすすめです。
もちろん、吸盤だからツルツルした面じゃないとくっつかないよ。
吸盤が活躍してくれるセリアの商品、他にもあります。
↓吸盤を逆に付け替えるだけで、もっと汚れにくくなるの↓
Instagramもやってます。
- 238124
- 366
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】ケーブル整理にはこれ!コードホルダーで簡単すっきり収納♪我が道ライフ 大木聖美
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
実は小さいサイズが優秀◎100円「フタが立つケース」の使い方mujikko@もの選びコンサルタント
-
もう冷蔵庫は汚さない!目からウロコなケチャップの置き方とお勧めダイソー収納アイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
セリアの「貼ってはがせるフィルムフック」を1ヶ月使ってみた結果!我が道ライフ 大木聖美
-
歯磨き粉だけじゃない!便利過ぎて手放せない100均チューブスタンドが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
キャンドゥの歯ブラシホルダーが使える!便利な使い方4選♪miina
-
ダイソーのクリア粘着フックで電源コードもスッキリ収納♡yumi
-
無印良品のウェットティッシュケースを使っています片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
テーブルの上を100円で簡単スッキリ‼︎テーブル裏収納!nn.naru.uu