【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアの吸着シートが、モバイルバッテリーの持ち歩きにも便利!!

石鹸やボトルを置くための吸着シートが、スマホとモバイルバッテリーをくっつけるのに大変便利でおすすめです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 238124
  • 366
  • いいね
  • クリップ

3COINSにスマホとバッテリーをくっつける吸盤があるのをご存知でしょうか?

お友達が持っていて、めちゃくちゃ便利そう。


しいて言えば、吸盤が黒いところが気にかかる。


私のスマホとモバイルバッテリーの色からして、

白い方が良いのになーと、思っているところで思い出しました!

セリアの吸着シートの存在を。

HappyLiving-削ぎ家事研究室- happyliving.blog.jp

セリアの吸着シートは、小さな吸盤が沢山付いたシートです。

これで代用できるではないか!


この吸着シート、本来、何に使うモノかというと、石鹸置きなど。

HappyLiving-削ぎ家事研究室- happyliving.blog.jp

洗面台の上で石鹸やボトルが滑らないようにするためのモノです。

吸盤が良い仕事をしてくれるんですね。


この吸盤がモバイルバッテリーを持ち歩くときも良い仕事をしてくれるってわけ。

HappyLiving-削ぎ家事研究室- happyliving.blog.jp

モバイルバッテリーで充電しながらスマホをいじる時、とっても持ちにくかった。

HappyLiving-削ぎ家事研究室- happyliving.blog.jp

かといって、ケーブルを長くするとバッグの中でグチャグチャになったりする。

だから、今まで無理して持ってたの。

だけど、吸着シートを使えば、手がつりそうになりながら持っている必要はない。

HappyLiving-削ぎ家事研究室- happyliving.blog.jp

これで、スマホとモバイルバッテリーがピッタリくっついてくれるってわけ。

HappyLiving-削ぎ家事研究室- happyliving.blog.jp

お友達の3COINSの吸盤も触らせてもらったところ、やっぱり3COINSの方が吸盤一つ一つが大きく、吸着力はある。

が、セリアの吸着シートでも問題ない程度にはくっついてくれる。

白の方が良い方には。おすすめです。


もちろん、吸盤だからツルツルした面じゃないとくっつかないよ。


吸盤が活躍してくれるセリアの商品、他にもあります。

↓吸盤を逆に付け替えるだけで、もっと汚れにくくなるの↓

Instagramもやってます。

  • 238124
  • 366
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ズボラ向け片付けブログHappyLivingを運営。著書『がんばらない家事』✦削ぎ家事研究室室長✦livedoor公式ブロガー✦ライター✦整理収納アドバイザー1…

削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア