IKEAとニトリの商品を使って小学1年生の学習用品の収納

4月で1年生になった長女
自分で準備しやすいように整えました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 43962
  • 153
  • 0
  • いいね
  • クリップ

娘は4月で1年生になりました。
とっても怖がりで、夜廊下を通るのが怖いらしく、お部屋はリビングの隣がいいみたいなので、子供部屋もリビングのインテリアにも馴染むようにしました。

机はいらないみたいで、準備していません。

小学生になったらたくさん持って帰ってくる教科書。
置き場所を作ってあげないとぐちゃぐちゃになってしまいます。

そのまま出しっ放しはリビング横のお部屋なので、目についてしまう。

気になったので扉付きのキャビネットを使うことにしました。

korenankore72 instagram.com

IKEAの商品です。
スチール素材なのでマグネットもつくし、何よりシンプルなデザインがお気に入り。

棚板の高さも何段階か調整出来ます。
(左右の扉内同じ高さにしか調整出来ません)

korenankore72 instagram.com

家で余っていたニトリのファイルボックスを教科書入れに使います。
娘には、教科ごとに分けて入れているより、1つにまとめた方が分かりやすいみたいでした。
学童にも行かせているので、長期休みの際に学童で使うドリルや自由帳は
[がくどうでつかうもの]

返されたプリントは
[プリントいれ]
に入れています。

細かく分けず、ざっくりと分けています。

korenankore72 instagram.com

鉛筆や消しゴム、ハンカチやティッシュなどは、無印良品のポリプロピレン引き出しにいれています。

家で使わなくなった、ダイソーの粘土ケースを仕切りがわりに使っています。

保育園の卒園祝いで鉛筆をたくさん頂いたのでしばらく困らないですね。

korenankore72 instagram.com

髪ゴムなどは扉裏にマグネットで留めています。

扉つきの収納のいいところは、扉裏も使えるところです。
マスキングテープで留めると、剥がした際にのり残りがほぼないし、原状回復しやすいです。


学年が上がるにつれ、持ち物も多くなってくるのでその度に見直しは必要ですが、娘が少しでも使いやすくなるよう工夫していきます。

  • 43962
  • 153
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

3人の子供がいます。シンプルなモノトーンインテリアが大好きです。片付けが苦手、めんどくさがり、ズボラなのでいかに楽できるかを常に考えていますが、そんな私でもきれ…

korenankore72さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア