
泥汚れも黄ばみもサヨナラ♪生地を傷めず洗えるクリーナー《ちょこっと洗濯》がおすすめ!
ゴシゴシこすっても洗濯機で洗っても落ちない頑固な汚れ……諦めないでください! 洗濯前にちょこっとこするだけで、驚くほどキレイになるんです! そんなお洗濯の救世主、〔サンコー〕の《ちょこっと洗濯》をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6507
- 42
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗濯機だけでは落ちない頑固な汚れ……
食べこぼしがついた服、泥だらけのユニフォームや靴下、ワイシャツの襟や袖の黄ばみなど、洗濯機だけでは落ちない頑固な汚れ、みなさんはどのように対処していますか?
「やっぱり落ちないか……」と思いながら洗濯物を干すのは、なんだか不完全燃焼な気分でちょっぴり切ないもの。この頑固な汚れを落とすには、洗濯機に入れる前に《ちょこっと洗濯》を使用するのがおすすめです♪
《ちょこっと洗濯》で頑固な汚れも簡単に落とせる!
毎日のお洗濯を悩ませる頑固な汚れを簡単に落とせる便利なアイテム、それは〔サンコー〕の《ちょこっと洗濯》。軽くこするだけなのに、頑固な汚れをスッキリ落としてくれるクリーナーです。
汚れが落ちる秘密は、クリーナーの両面に使われている繊維にあります。繊維の断面が特殊形状(三角形)で、この細い繊維が服の繊維のすきまに入り込み、汚れをかき落とします。ブラシと違い、柔らかい繊維でこするので、生地を傷めにくいのも嬉しいポイント! 効果は、クリーニングに出す回数が減った! とのお声も頂くほど……。
手のひらサイズで、女性でも握りやすく、いつでも手軽・気軽に洗えます。
使い方は簡単! 軽くこすり洗いをしたら洗濯機へポン♪
《ちょこっと洗濯》の使い方はとっても簡単! 汚れの気になる部分に少量の洗剤をつけて、《ちょこっと洗濯》でこするだけ。汚れが落ちたら軽くすすぎ、洗濯機に入れていつも通り洗えば頑固な汚れもスッキリキレイに落とせます。フック付きなので、使用後は吊るして保管ができ、乾きも速くて衛生的です。
これからの季節、汗ジミを《ちょこっと洗濯》でトントンとたたいておけば、シミが残りにくくなります。
以下の動画で詳しく使い方をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
汚れを落として、いつもキレイな衣類を♪
諦めていた汚れがキレイになると、なんだか気持ちも晴れやかに! スッキリ清潔な衣類を着ると、毎日朝から気持ちよく過ごせますよ♪ 頑固な汚れが落とせず洗濯に不満を感じている方は、ぜひ《ちょこっと洗濯》をお試しください!
- 6507
- 42
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
週末の面倒をこれで解消!お子様がいる方必見です!4696mono1222_shoko
-
洗濯機でティッシュを洗ってしまった場合の取り方を解説!簡単い取る方法とは?LIMIA編集部
-
スエード生地の洗濯方法を紹介!洗濯機で洗っても大丈夫?LIMIA編集部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯板の使い方とコツを徹底解説【汚れをすっきり落とす昔ながらの洗濯法】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
正しい洗濯で【トートバック】をピカピカに!洗い方をマスターしよう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ラグマットの洗濯方法とコツ!コインランドリーや自宅でできる方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣類別に洗濯方法を解説!お気に入りの洋服を長持ちさせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
黒ずんだソファーの汚れ落としを自宅で簡単に行うコツよしママ
-
【洗濯機でも洗える】汚れたスリッパの洗い方って?実践で徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
帽子(キャップ)は自宅で洗濯できる!型崩れ・色落ちしない簡単な洗い方LIMIA編集部
-
リュックは手洗い?洗濯機?自宅で洗う方法と部分汚れの落とし方も紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スニーカーの簡単な洗い方!洗濯機での洗い方や時短ワザで足元からきれいに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部