
ひまわりハンバーグ弁当の作り方♪~チーズの網目模様が可愛いよ!~
チーズの網目模様が可愛いひまわりハンバーグです♪
おにぎりでも作れますよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4967
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは~!ちなぞぅです( ´∀` )
今日は夏モード満開の可愛いひまわり
ハンバーグの作り方をご紹介します♪
海苔を巻いたまん丸おにぎりを
使えばひまわりおにぎりにも
なりますよ!
材料
・ハンバーグ
・スライスチーズ
(チェダーの方がオレンジ色で可愛い
ですが普通のスライスチーズでも
大丈夫です!)
・薄焼き卵
作り方
ハンバーグを用意します。
出来るだけ丸っこいハンバーグの
方がひまわりの花に近くなると
思います!
市販のハンバーグは小判型なので
もう出来ている物を使うならミート
ボールの方が丸くて向いているん
じゃないかなー?(^▽^)
ひまわりおにぎりにする場合は
丸く握ったご飯に海苔を巻いて
下さいね♪
ハンバーグが焼けました。
自分で”まん丸”って言っておいて
それ程まん丸でもないですね( ´∀` )
デコレーションで端っこは隠れるので
大丈夫大丈夫!!!
スライスチーズを切っておきます。
ちなぞぅは5mm幅に切りましたが
使うハンバーグ(orおにぎり)の
大きさに合わせて調整して下さい。
スライスチーズを乗せていきます。
網目状に乗せます。
ハンバーグが熱いうちでしたら
余熱だけでチーズが溶けます。
今回はすっかり冷めてから
チーズを乗せたので電子レンジ
で温めて溶かしました。
低い出力(500wとか)で10秒毎に
様子を見ながら溶かして下さい。
チーズが溶けるとこんな感じ。
美味しそう(∩´∀`)∩
薄焼き卵を焼きます。
卵に砂糖・塩を加えたら水溶き
片栗粉も少し混ぜます。
その後、茶こしで卵液をこすと
綺麗な卵焼きを焼くことができます♪
茶こしは100均にあるもので十分です!
薄焼き卵ができましたら…。
二つ折にして切り込みを入れて・・・。
ハンバーグに巻き付けます。
お弁当箱に詰めるとこんな感じ♪
ひまわりの花が咲きました!(*´▽`*)
ご飯の上に乗せたスイカはキュウリ・
かにかま・黒ゴマをデコレーション
して作ったものです。
暑い夏の日がワクワク楽しく
なる可愛いひまわりハンバーグ、
ぜひ作ってみて下さいね( ´∀` )
- 4967
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo
-
フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方chiho
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
このロールサンド、実はこうやって作ってるんです‼️en
-
インスタで話題!厚焼き玉子サンドを作ろう♩miki______k
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo