
🦋窓から蝶が‼️なインテリア🦋
3D & 飛び出す(?)インテリアです✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3548
- 38
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料です
●ダイソー●
・ウォールステッカー
・B5フォトフレーム×2
●セリア●
・窓枠フレーム×2
●キャンドゥ●
・ディスプレイウォールラック×2
・立体ウォールステッカー(蝶)
セリアの窓枠フレームをヤスリがけし、フォトフレームの留め金具をペンチなどで全て外します
フォトフレームは最後に重ね付けするので、前にくる方に、窓枠フレームを蝶番でつなぎます
後ろにくるフォトフレームには、吊り下げフックをつけます
ウォールステッカーを、パーツごとに切り取ります
フォトフレームの透明シート2枚に、重ねた時のイメージで切り取ったウォールステッカーを貼っていきます。
まず、後ろにくる方を先に貼りつけます。
そのあと、上にくる方を上に重ねて、空白部分を調整しながら貼っていきます。
フォトフレームの裏側の枠内に、両面テープを貼ります
吊り下げフックをつけたフレームに、後ろにくる方のシートを貼ります
窓枠フレームをつけたフォトフレームに、前にくる方のシートを貼ります
フォトフレームどうしを、貼り合わせます。
木工ボンドでもいいのですが、私は待てない(笑)ので強力両面テープで貼り合わせます。ここは普通の両面テープだと強度が弱いので、強力タイプがおすすめです。
これで立体感のあるフレームができました。
あとは、ディスプレイウォールラックの棚部分とフォトフレームをピンで壁にとめます。
壁の穴が気になるので、私はこのピンを使います。
壁につけたら、蝶の立体ウォールステッカーをバランスを見ながらつけたら終了です。ウォールステッカーは、アートフレームにするといろんなデザインを楽しめますね。ご覧いただき、ありがとうございました。🤗

- 3548
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
100均木箱とフォトフレームで超簡単壁掛け飾り棚♪あこ*
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan