
【ガンコな黒カビにお悩みの方必見】迷ったらコレ!付け置くだけでガンコなカビを根こそぎ退治!ミラコンのシリコンカビ取り!
高粘度ジェルタイプだから液ダレせず、カビに長時間作用!
浴そうまわりのゴムパッキン内部に食い込んだカビを包み込みイヤ~なカビ汚れを強力に落します!
※カビを発生させたくない方にはこちらの記事がオススメ
→https://limia.jp/idea/296574/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5711
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
普段からこまめにお掃除しているのに、どうしても取りきれないガンコなカビ汚れはありませんか?
毎日のようにしっかりお掃除しているのに、どうしても取りきれないところが残る黒カビ汚れ・・・
決して気持ちの良いものではありませんよね・・・
カビは見た目に悪いだけでなく、人の体にも悪影響を及ぼし様々な病気の原因になるとも言われています。
そんな普段のお手入れで落しきれないガンコなカビ汚れにはミラコンのシリコンカビ取りがオススメです!
ミラコンのシリコンカビ取りのココがスゴい!
1.付け置いて水で洗い流すだけのかんたん作業!
液体カビ取り剤取りきれなかったガンコな部分に本液を塗って放置するだけ!
既存のジェルタイプ品に比べてジェル粘度と粘着力がより高くしているのでタレ落ちが少なく、ゴムパッキンに発生したカビへ長時間作用することが可能になりました。
※放置する時間はあくまで目安です。
ガンコなカビには長時間放置する方がより有効です。
例:夜寝る前に塗っておき、朝起きるまで放置。など・・・
また古い歯ブラシなどで塗布部分を擦り、液を浸透させることも有効です。
2.塩素系特有の刺激臭が既存品に比べて少ない!
スプレータイプや泡タイプに比べて液が飛散しない為、塩素特有の臭いや眼への刺激が少なくラクに作業ができます。
!ご注意ください!
本品は塩素系洗浄剤です。酸性タイプの製品といっしょに使う(まぜる)と有毒ガスがでて大変危険です。
絶対に酸性タイプの製品といっしょに使わないでください。
- 5711
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
落ちない黒カビを除去するには?お風呂、窓、壁などの黒カビ掃除の方法まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使うだけで簡単きれい♪掃除におすすめの洗剤15種類を場所別で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クエン酸でおうち丸ごとピカピカに♪場所ごとに掃除方法を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂のタイル掃除方法を解説!クエン酸や重曹の使い方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除にぴったり!アルカリ電解水の働きや場所別の使い方|ダイソー・無印のおすすめクリーナーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除・洗濯・料理に!【重曹】のおすすめ活用法から注意点、重曹水の作り方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの黒ずみの掃除法&予防策を解説!重曹やクエン酸を使った方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ洗剤おすすめ10選!中性から頑固な汚れを落とす酸性までLIMIA編集部
-
トイレタンクの掃除方法!タンクを開けないやり方やカビ予防のお手入れ法も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂の排水口の掃除方法を解説!触らずに解消する簡単なやり方を紹介LIMIA編集部
-
カビの掃除方法を場所別に解説!簡単な取り方や繁殖させない対策LIMIA編集部